
娘の前髪が長くて困っています。前髪は目の下まであり、後髪は胸まで。髪を切りたいが、ピンが使えない保育園で、後髪も長いため縛るのが難しいです。皆さんはどうしていますか?
1歳の娘の前髪について質問です。
うちの娘は髪がすごく長く、前髪は目の下くらいまであり、後髪は胸のあたりまであります。
初めての髪で筆を作りたくて、今まで一度も切りませんでしたが、もう前髪が限界です。
前髪で筆を作るにはまだ足らないし、後髪は出来れば七五三まで伸ばしてあげたいです。
保育園はピンがダメなので、毎日チョンマゲで…
後髪も長いので縛りたいけど、全部縛るのも何だし…
お風呂上がりも縛らなきゃいけないのも可哀想です。
こういった場合、皆さんはどうされていましたか?
良かったら、教えてください♡
- かたかな(7歳, 9歳)
コメント

ぱんだ
うちはまだそこまで髪が伸びて居ませんが出来るなら編み込みしてあげたいなーと理想を持ってます(笑)

stera
後ろだけ残しておく、じゃダメなのでしょうか…?
うちの子は目に髪がかかるとすごく嫌がりますし、目に入っても視力心配なので前髪は切ってます。
ちなみにうちの姪は長い時後ろを2つ、前をちょんまげで3つ縛ってましたよ。
筆を作りたいとか、写真撮るから、とかは全部親の希望で親のエゴですよね。言い方悪いかもしれませんが。。
あれもいや、これもいや、でも進みませんし…
お子さんにとってどうするのが一番良いのか、で考えてあげられれば良いんじゃないでしょうか?
-
かたかな
筆は後髪でいいというご意見いただけて、良かったです!!
私は後ろだけ残すので全然いいんですけど、たまたまその話になった時、周りの子がそんなに生えてないのもあり、初めて切る髪で作るのが普通だみたいな感じだったので…
そこでは相談しにくいし、どうしたらいいのか分からなくなってました💦
今週切ろうと思います✌️- 9月29日

ヤット
前髪うっとおしいなら切ります。
ウチの娘は前髪も後ろ髪ももうきってます。
筆はまぁ、作ってあげてもいいかもしれませんがこれも価値観なのでなんとも言えませんが自分が大人になって自分の髪の毛で作った筆と言われてもらってもふーんって終わるなって思ったので、初めて切った髪の毛は少しだけティッシュに包んで残しましたがそれだけです。
七五三については、髪の毛は地毛でアップにしなくとも、付け毛もあるしーと思いました∩^ω^∩
-
かたかな
いいですね〜暑いですもんね💦
筆ってプレゼントするんですね、自分の思い出に作るつもりでした😅笑
自分が親から見せてもらって何だか感動したので作ろうと思ったんですが、たしかに結局そのまま親に保管してもらってます。笑
今は付け毛ありますもんね〜!
七五三とか先すぎて、ウチももしかしたら切るかもしれないです💦
もう少しおっきくなったら、娘と相談します😋- 9月29日
かたかな
編み込み可愛いですよね♡
わたしもそんな理想を抱いていたのを思い出しました💦
想像しただけで、ニヤけます😁
保育園の日は朝7時に家を出るので忙しくて出来なくて…チョンマゲさえ、大人しくしてくれないんです😭