![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オーククリニックフォーミズ病院での出産に必要な持ち物について質問です。産褥ショーツ、授乳下着、延長コードなどは必要でしょうか?母乳パッドは必要でしょうか?
オーククリニックフォーミズ病院で出産された方、入院の持ち物について教えてください✨
10月末に無痛分娩で出産予定です。
先日入院時の持ち物について紙をもらったのですが、追加の持ち物についてアドバイスいただきたいです☺️🧡
①追加の持ち物は、
産褥ショーツ、授乳下着、延長コード、小銭、基礎化粧品、着厚ソックス、飲み物
を持っていく予定ですが、他に必要だったものありますか?
②産褥ショーツは病院で1枚用意してもらえるようなのですが、何枚必要でしたか?
③授乳下着はユニクロやGUのブラキャミソール(キャミソールにパッドかついたもの)でも問題ないでしょうか。(画像添付します)
④持ち物リストき母乳パッドの記載がなかったのですが必要でしょうか?入院中必要だったら自販機で買うのがよいでしょうか?
教えていただけると助かります🥰
- はな(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
ペットボトルにつけるすとろーのやつですかね!
普通分娩だったので、洗濯してもらわないんであれば、入院日数分用意すれば間に合います!
ブラトップで授乳もできますよ!でも私は最初は授乳ブラ使ってました👶
私は一人目母乳だったので、母乳パッド用意しました!
![年子怪獣mama🦖🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子怪獣mama🦖🐾
2人目オークで出産しました!
私全てブラトップでしたけど、なんの問題もなかったです☺️(4日目まで全然乳がでなかったので不便なしです🤣)
産褥ショーツは3枚プラスで持っていきました!
お菓子は遠足行くのかな?ってくらい持っていきました💓
夜中にこっそり食べる用です(笑)
-
はな
ブラトップで大丈夫そうですね🥺新しく買うか迷ってたのでよかったです😊
産褥ショーツもわかりました☺️
オークは料理が豪華と聞いていましたがコロナで1人ぼっちなので私もお菓子持っていきます😂💓- 9月7日
はな
ストローですね!ありがとうございます🙇♀️
わかりました☺️下着は入院日数分用意します!
ブラトップでもいいんですね〜✨安心しました🧡
母乳パッドも念のため用意してします🙇♀️