※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ-ちゃん✩︎⡱
妊娠・出産

妊娠11週目の初マタです。出生前診断を受けようとしたが、医師の説明が分かりづらく、威圧的な態度で不安になりました。検査内容や予算について詳しく聞けず、医師との相性が合わず病院に行きたくなくなりました。

妊娠11週目です。初マタでまだ20代ぎり後半です。笑
出生前診断を受けようとたまたま自宅近くの大きな病院
に行き相談を受けたのですが
医師の説明が分かりづらくて医師にどれにするの?
早く決めて!と言われました。
ホームページを見ただけで詳しい内容までは分からず
どこまで見ていただけるのかどんな検査なのかまで
聞きたかったのですが威圧的な態度で話され聞きたい内容も
聞けずまた聞いてもその回答になっていません。

出生前診断といっても採血+超音波の検査をする検査のみ
を考えてはいたのですがもしなんかあったら羊水の検査も
強制的にしなさい。みたいな言い方もされ。。
予算もそんなに出せるわけではなかったので5万くらいで
出来る検査を希望していたのですが、、
医師の威圧的な態度含め詳しく聞けず相談も出来ず
診察室から逃げ出したい気持ちが高まり診察室出る時に
泣きそうになってしまいました。

超音波だけすると予約だけは入れましたが
こっちも忙しいし検査予約いっぱい入ってるんですよ。
あなたの都合じゃ決めらんないのよね。とかも言われ
この医師に検査をしてもらう側じゃなくとも
病院自体行きたくなくなりました。

悩んでいたのに何故そんな言い方をされなくてはいけないのか。
みんな出生前診断ってそんな簡単に決めれてしまうものですか?

医師との相性が合わずもう行きたくないです。。

コメント

deleted user

私の場合ですが
個人病院を普通に受診してエコーなどで何か怪しいと先生が言ってくれるのでその時に先生にでかい病院の招待状を書いてもらうとかでいいと思います。
わざわざ、馬の合わない病院に行くより優しい先生が多い個人病院とかの方がいいかな?って!
個人病院でも赤ちゃんの事をしっかり見てくれるし助産師さんも話しやすいですよ(*^^*)

こむぎ

出生前診断はしたことありませんが...
その病院でしかやってないんでしょうか⁇
そんな対応されたらそこではやりたくないですよね😢
大切なことなのでしっかり説明してくれるところで納得して受けたほうがいいと思います😣

ひー

初めての妊娠で、いきなり言われてその場で決断!なんて、そんなこと言われても困りますよね😭
出生前診断を受けたくて診察してもらった分、ある程度のことはご存知なのではと思われてしまったのですかね?😭💦

落ち着いたらもう1回電話して改めて検査内容について聞いてみるとかどうですか?
わざわざ行ったということは、そこで出生前診断受けたかったのかなとも思うのですが、他にも候補があるなら変えちゃってもいいと思います💦

ぱうぱう

20代後半で出生前診断を受けました。
わたしの行った病院では「30代超えてからじゃないとこちらから案内はしてませんが…」とは言われましたが、出生前診断の種類が書かれた紙を渡されて、11-13週の間に受けるのでそれまでに決めて予約をするよう言われました。
検査の種類によっては今の病院では受けられなかったり、陽性判定が出ると紹介状を書いてもらい、羊水検査に進む等の記載がありました。
わたしは主さんが希望されているのと同じく血液検査と超音波の検査で合計6万円ほどでした(たしか)

その病院は先生が複数いらっしゃいますか?
先生に聞くのが怖かったら、先生が威圧的で怖いので助産師さんや看護師さんにもう一度説明していただきたい旨を電話などで伝えてもいいと思いますよ!
また、曜日によって先生が別れてるなら、その先生に当たらないような日に予約をしてもいいと思います。
わたしも嫌な先生いたので最後まで避けました。
また、受付等でさっきの内診で不安だったので助産師さんとお話したい、と伝えて30分500円でしたが助産師面談受けてました!
嫌な病院なら変えれるなら変えてもいいと思います。
せっかく赤ちゃんに会える楽しい内診が、お医者さんのせいで台無しになるならもったいないです。