
病院の皮膚科でアナフィラキシーショックの治療中。待ち時間が長く、担当医の対応に不満。次回は他の医師を希望。
総合病院の皮膚科に受診しています。
アナフィラキシーショックを起こして
その関係で皮膚科を受診していますが
担当の先生が凄く苦手です………😫
順番もどう決めてるのか明らかに私の方が
先に来てて予約時間も早いのに、後から来た
予約時間も後の人を次々と呼んで2時間ぐらい
待たされる事もあります。看護婦さんに
順番いつですか?と聞くと、慌てたように
次呼びますよ~!と………😱💦
私もお腹も出てきてるので何時間もずっと
座りっぱなしは腰が痛くて痛くて😂💦
そして、診察もこちらもアナフィラキシーの事
で日常生活で怖い事もあったりするので色々
質問するのですが、凄く適当にあしらわれて
「ごちゃごちゃ話しててもキリがないから、
とにかく薬だけ気をつけて生活すればいいよ!
もうまだまだ患者さん他にも居るので今日は
これで!」と帰らされます…💦
今日も予約時間より30分前に来て待ってますが
後から来た人が続々と呼ばれてます。
順番が前後するのは病院なので仕方ないとは
思いますが、何か自分は後回しにされてる感が
凄いです😂
順番は仕方ないとして、診察に不安があるので
次回から担当の先生をかえてもらいたいですが
何と言えばいいですかね……😫💦
- ままり
コメント

♡
それは酷すぎます😭
私なら受付か電話で先生が合わないので担当の先生を変えてくださいって言うかもしれないです
先生から今日はこれでってのは逆に帰れって言われてるみたいだから先生変えてくださいって言ってやります☺️✨

もな💅🏻
おそらく好き嫌いで診察してる先生なんでしょうね
人間だから好き嫌いはあって当然だけど、それを態度にだしたり悪質なことするなんて医者としてプロとして最低すぎます👎
ハッキリ先生と合わないので担当医を変えて欲しいですと言っていいと思います!!
ままり
コメントありがとうございます✨
ちょっと酷いですよね…😂💦
私には早く帰れオーラ出して診察も
そそくさと終わらせるのに
他の患者さんの診察は凄く長い時が
あります😂診察内容にも寄ると思いますが
ずっと喋る声しかしてないので何か処置を
してるとかではなさそうです😂
直接言うのはちょっと気が引けるので
受付でお願いしてみようと思います😭