
息子の予防接種後、熱が上がったり下がったりしています。様子は良好で、機嫌も良いですが、副作用の熱がこのように変動するのは普通でしょうか?
3ヶ月になった息子なのですが、きのう定期予防接種の2回目を打ちました。
今朝6時過ぎに授乳後、熱が7.9度あり、昨日寒かったので長袖を着せて厚手の布団を掛けて寝かせたこともあり熱がこもってしまったのかと思い、半袖に着替えさせ、ベランダに出てクールダウンすると37.0度まで下がりました。
そこからちょこちょこ熱を測っていると、37.3度になったり37.1度、また上がって37.7度だったり、上がったり下がったりを繰り返しています。今現在は36.7度です。
おっぱいもいつも通りよく飲み、機嫌も良くニコニコしていていつもとなにも変わらないのですが、予防接種の副作用の熱だとしたら、こんなに上がったり下がったりするものなのでしょうか?
不安でたまりません💦ぜひアドバイスをいただきたいです、お願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ゆう
2回目頑張りましたね😉
次男も先日2回目終わりました!
長男も同じくらいの頃、予防接種で発熱しました。38.0℃いかないくらいの熱で、機嫌も悪くなくその日のうちに下がったと記憶しています。
ニコニコしているのなら大丈夫だと思いますよ😊🌼
異変があればすぐに病院に電話して、指示を仰いだら良いかと思います。
でも時間も経ってるので、このまま落ち着くと思います☺️☺️
はじめてのママリ🔰
きのうの11時半頃打って、今もまだ7.7度あるので心配です、、💦