
コメント

はじめてのママリ
確か3~4ヶ月頃にはなくなったように記憶してます🤔💡
すぐ起きちゃうしこちらもしんどいですよね💦
もうすぐなくなるんじゃないかなって思うのですが…(´;ω;`)
はじめてのママリ
確か3~4ヶ月頃にはなくなったように記憶してます🤔💡
すぐ起きちゃうしこちらもしんどいですよね💦
もうすぐなくなるんじゃないかなって思うのですが…(´;ω;`)
「赤ちゃん」に関する質問
生後2ヶ月の女の子を育ててます。 母乳量が減ったかもしれません! 1ヶ月検診、2ヶ月入った頃の赤ちゃん訪問で、 完母でいけそうだねと言われて、夕方足したりや預ける時にミルクあげてます。 2ヶ月入ったくらいから、最…
出産後の退院先ってどうしましたか?どうしますか? 実家、義実家ともに車で2時間の距離です。 お互い両親は働いているためこちらに来てもらうことは不可能です😇💦 夫の仕事も休めても1〜2週間だと思うので基本ワンオペで…
陥没呼吸かも??? 6ヶ月の赤ちゃん、高熱の胸のゼーゼーが続いたので先程夜間救急を受診しました。 RS陰性、酸素濃度普通、吸引と鼻吸いをしてステロイドのシロップを飲みました。 帰宅してから熱冷ましの座薬を入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月やのに無くなる気配ゼロです!!!笑
せめてあと1ヶ月後には半減してて欲しいです😱💦
はじめてのママリ
うちの子も徐々に減ったと言うよりは、あれ、そういや最近せえへんなぁ…😳って感じで突然?気付けば?しなくなりましたよ!
おくるみ必須ですよね…
あと少し頑張ってくださいね😭!!