※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのモロー反射が気になります。赤ちゃんがモロー反射で驚いたり、寝ても何度も起きる状況で、おくるみが必要で、抱っこするときは布で包んでいます。同じ経験の方、落ち着く時期を教えてください。

もうすぐ3ヶ月なんですが、まだ起きててもモロー反射でびっくりして泣いたりします😭寝ててもモロー反射で何度も起きます💦モロー反射がよくあった赤ちゃんどれくらいで落ち着きましたか?おくるみがないと落ち着かず、寝るとき以外にも抱っこするときは布巻いてます😅

コメント

はじめてのママリ

確か3~4ヶ月頃にはなくなったように記憶してます🤔💡
すぐ起きちゃうしこちらもしんどいですよね💦
もうすぐなくなるんじゃないかなって思うのですが…(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ3ヶ月やのに無くなる気配ゼロです!!!笑
    せめてあと1ヶ月後には半減してて欲しいです😱💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子も徐々に減ったと言うよりは、あれ、そういや最近せえへんなぁ…😳って感じで突然?気付けば?しなくなりましたよ!
    おくるみ必須ですよね…
    あと少し頑張ってくださいね😭!!

    • 9月8日