
義祖父母の干渉がストレスで、自由に過ごしたいと感じています。自営のため、食事の時間が決まっているのも困っています。自分たちの家を建てて、母屋に行かなくて済むようにしたいです。
敷地内同居(食事は母屋)。
土日とか、自分たちの好きな物食べたいときは、離れで自分たちで用意して食べるんですけど、そうすると母屋に行かないじゃないですか。用事ないし。
そういうことすると、義祖父母がすぐ
「朝ごはんのときに、曾孫みて以来、今日全然会ってない。お昼もこっちに来ないし。」と文句言ってきます。
もうストレスでしかない。用事ないから行かないわけで、土日くらい好きに過ごさせろよ!
自営の家だから、ご飯の時間も決まってるけど、私たちは外で働いてるわけで、毎日決まった時間に帰ってくるわけじゃないのに、少しいつもより帰宅が遅いだけで
「いつもより帰ってくるの遅いから、心配したんだよ〜」とか。
お願いだから、干渉しないでくれ。何時に帰ってこようが自由ですよね?もうやだよ……早くちゃんとした家建てたい。ご飯も完璧別にしたい。母屋に行かなくていいようにしたい。
- あやそう(5歳7ヶ月, 7歳)

おかゆ
「あれ?用事ないので行きませんでした〜😊」とかとぼけてみては?😂
しかし帰ってくる時間まで逐一気にされるのはしんどいですね😅
「あ〜そうなんですね〜、いつも同じ時間な訳もないので〜😊」って感じで、内容は嫌味くさいけど口調は明るく朗らかに言ってみるとか、、😂
コメント