※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産後の内祝いでお返しするのが良いですか、それとも別途お礼を渡すのが良いですか、悩んでいます。皆さんはどうしましたか?

産休に入る際、上司や先輩、後輩など数人にプレゼントをそれぞれで頂きました🥺❤️
菓子折りや安産お守りなど様々だったのですが、お返しは産後の内祝いで渡した方がいいのか、別でお礼の為に渡した方がいいのか迷っています😅

皆さんならどうしますか?
又はどうしましたか🥺?

コメント

もりもりママ

私の場合は所属する支社や、同じ拠点ではないけど深く関わりがある方から連名でプレゼントもらいました。
一人あたり千円くらいだったと思います。

産後、少し落ち着いてから赤ちゃん連れて内祝いのお菓子持ってきました!
個包装になってて、日持ちするお菓子にしました。リモートワークで全員揃わなくても出社した際に受け取れるようにと思って選びました。

その時は私が住む地域はコロナが落ち着いてたのでできたことですが、今はコロナで遊びに行くのは難しいかもですよね。。。

私は産後でいいと思いますよ!
「おかげさまで、無事に出産できました!」という報告が一番のお返しだと思うので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️お菓子の種類や日持ちなど色々考えますよね💦
    産後にしようと思います☺️
    参考になりました☺️ありがとうございます❤️

    • 9月6日