※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

インチュニブを1週間試していますが、メリットとデメリットがあり悩んでいます。効果が切れると元の症状が出ることも。どう思いますか?

皆さんならどう思いますか?
インチュニブという薬をお試しで1週間飲むことになりました。
このまま服用するべきか悩んでいます。多動、多弁傾向と言われています。

メリット
・落ち着いて勉強などできる
・走り回らず歩いて横を歩いてくれる
・若干、人の話を聞けるようになった
・嫌なことがあっても叫ばない
・挨拶ができる

デメリット
・眠たそう
・ぼーっとしてる時間がある
・なんとなく元気がないような?

こんな感じです。
昨日は薬の効果が切れたと思われる時間から走り出しいつものように落ち着かず、嫌なことがあると泣いて叫んだり、マシンガンのように話しかけてきました。

コメント

はじめてのママリ

内服してまだ1週間、メリットの方が多そうなので、継続してもいいかなーと思いました!
ただ、副作用がこのまま強いなら再検討します💦

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    私も継続の方がいいかな?と思いますがちょっとテンションの低い息子を見ていると違和感があります💦
    普段が活発で元気すぎるだけなのかもしれないですが😭
    やはり副作用次第ですよね💦
    木曜日の電話受診の際にもう1週間お試し期間伸ばしてもらっても良いですよね💦
    療育の先生はなるべく薬使いたくないなぁとおっしゃっていたのでそこも引っかかります💦

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    内服はきっといつでも再開できるし、中止することも可能です。
    内服については賛否両論ありますよね…大人が楽だから、とか言う人もいますしその子らしさがなくなる、なども聞きます🥲
    うまく薬と付き合って注意されることやできることが増えて、自己肯定感が高くなってくれたらなーと思います😊
    まだ1週間なので、またメリットデメリットだして、再検討されたらいいと思います!

    • 9月6日
  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    そうなんです💦
    療育の先生は反対派みたいです😅
    もう1週間お試ししてみてゆっくり決めたいと思います!
    いつも療育で勉強できず机に乗って騒いでいた息子が今日は座って皆と勉強できたことに驚いてます😳

    • 9月6日
人間不適合者

うちは衝動性が強く多弁でコンサータですが、服薬しています。
やはり副作用の影響がありますが、メリットが多いので継続しています。
医師にも副作用の話しはしていますが、医師が服薬継続がいいと判断しています、副作用が強く出た場合に服薬を中止する目安についても話し合ってます。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    コンサータははじめて聞きました!
    やはり副作用はあるけどメリットも多いのですね!
    今のところはメリットの方が多く、息子が落ち着いてるおかげで心にゆとりがあります💦

    医師からは4種類薬を紹介されました!
    インチュニブ、漢方、カプセル、シロップ

    息子にはインチュニブがいいと思います!と言われてお試しで服用してます。
    シロップのものと、漢方も気になってます。
    この2つは急に効くわけではなく徐々にとおっしゃってました。
    カプセルは強すぎるかな?という感じでした。

    どうしようか悩みます💦
    このままインチュニブを服用するか他の薬にするか服用自体をやめるかで💦

    • 9月6日
  • 人間不適合者

    人間不適合者

    うちの主治医からは、多動が強いタイプはストラテラ(水薬)、衝動性が強いタイプはコンサータ(カプセル)、コンサータで効果を感じないとなったらインチュニブも検討すると言われました。コンサータは効果が12時間ほど、インチュニブの効果は24時間ほどとも聞きました。
    副作用で身体が辛くてどうにもならないとかなければ、継続してみてもいいのかなと思います。薬を続けると副作用が落ち着くこともありますし。
    うちは、副作用で食欲が落ちます。服薬当初は薬が効いている時間帯の食事(保育園の給食)が本当に食べれませんでした。通院では毎回体重測定があるのですが、一年以上体重が変わってません。体重が減っていくようなら中断しましょうと言われていますが、ギリギリキープなので継続中です。服薬始めて一年半暗いですが、徐々に給食で食べられる量が増えてきました。

    小さい時から服薬なんて…と考える方や服薬にマイナスイメージがある方もいますが、個人的に思うのは、薬を飲んで本人が少しでも楽に生活できるか、薬を飲まずに特性上の困りを周囲から叱責されたりして辛いか(服薬で特性がなくなるわけではないですが)、どちらが本人のためかなーと。。
    強すぎると感じるならば、そこは医師と相談して服薬調整は必要だとは思います。仮に全て中止したからといってずっと服薬できないわけではないですしね。

    長々とすみません。

    • 9月6日
  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    詳しくありがとうございます!
    凄く参考になります!
    副作用が落ち着く場合もあるんですね✨

    食欲が落ちてしまう場合もあるんですね💦
    うちは今のところもりもり食べてくれてます!

    木曜日、医師と相談して見ます!
    毎日毎日一緒に過ごすのが大変だった息子がこんなにも人がかわるの?というくらい変化があったので、少し怖くなりました。

    そうですよね!
    また服薬再開することも可能ですよね。
    主人としっかり話し合って決めます!

    とても参考になります!

    • 9月6日