
つわりがおさまり、料理できるようになりました。家族は元気ですが、食事はレトルトやコンビニ食が続いていました。
つわりがやっとおさまってきて、今日ついに味噌汁とおかずを作ることができました!!😭 がんばりました!笑
この2ヶ月くらい、子供には冷凍物、パン、ご飯にふりかけなどほんとひどい食事をさせてしまいました。旦那はほぼ放置で、自分でレトルトをチンする生活。わたしはコンビニのおにぎりやパン、、。ほんとひどい毎日でした。 けど、みんな元気です。ほんとよかった。笑
ただのつぶやきです😊笑
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
お疲れ様です😣✨
同じ週数です!味噌汁とおかず作れるなんてすごいです😭私はまだ頑張っても味噌汁のみです泣
本当に悪阻の期間の食事、申し訳ないメニューですよね💦うちも本当にひどい生活でした(;_;)
完全復活とはまだ行きませんが私も徐々に良くなってきてはいるのでこのまま早くスッキリしたいです!

退会ユーザー
私も明後日14週はいります!
私も少しずつ良くなってる気がしてます😭
悪阻中は何も出来ないですよね。
ご飯用意するだけ凄いと思います!
スッキリするまであと少しですかね🥺頑張ってきたけど、もう少しがんばりましょ😭😭😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭14週入る頃から、あれ?よくなってきた?ってなりますよね😊ご飯用意するのがつわりの中で一番しんどい作業ですよね😭💦後少しですね、がんばりましょう!
- 9月6日

綾菜
同じ週数です🙂
私も最近つわりが
落ち着いてきて簡単な物ですがごはん作れるようになってきました!
共感したのでコメントさせて
いただきました✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!同じ週数嬉しいです😍落ち着いてくると、少しずつやる気が出ますよね!このまま無事に安定期に突入したいですね😊
- 9月6日
-
綾菜
今日から15週も
一緒なんですね😲
なんだか嬉しいです☺️
無事に安定期
入りますように✨- 9月7日
-
はじめてのママリ
そうですそうです!予定日同じですかね😊なんだか心強いです💓あと1週間で安定期ですね!!赤ちゃん元気にすくすく育ってくれますように👶
- 9月7日
-
綾菜
とても心強いです😭
今日はいつもより
がんばれそうです☺️✨- 9月7日

ゆら 🔰
私も今日丸々1ヶ月ぶりにキッチン立ちました!
1人目なので自分のことだけしか考えない生活で、義母と旦那に甘えっぱなしで、こんな中で上の子のお世話してるお母さん方を本当に尊敬します😭😭
手作りご飯が食べられず、1ヶ月ほぼコンビニ飯なので、
次の目標は自炊ご飯を口に出来るようになることです!(笑)
-
はじめてのママリ
わたしも1人目の時は、一切キッチン立ちませんでしたよ!仕事してたし旦那も私もそれぞれ好きなもの買ってくるのをひたすらやってました!無理しなくていいんですよ😭
なぜかコンビニのご飯食べれるのもよくわかります!わたしも家のご飯は無理すぎるけど、コンビニのおにぎりならなぜか食べれました!😊
自炊ご飯が美味しく食べれるようになるとやっぱ幸せですよね😩今日、久々に味噌汁が美味しく飲めて、つわりって本当に辛いものだなーと改めて感じました笑- 9月6日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!同じ週数ですね😭わたしもまだ食べた後口の中が気持ち悪くなったりで完全にスッキリはしてません、、早くスッキリしたいですね!
味噌汁作るのも本当すごいですよ😭わたしも突然今日からやれる!ってなったので、ママリさんもその日がもう少しでくるはずです!
つわりひどい時って鍋とかフライパンとか出す気にもなりませんよね💦上の子いると何かしらはご飯出さなきゃだし、、お互い、まだ終わってませんがつわりお疲れ様でした😭✨