
コメント

ままり
絶対じゃないと思いますー!
入浴後だから!って飲ませたことなかったです😂

ママリ
スプーンで一口気持ち程度あげるって感じでした😂
ほぼさらさら口から出てきて水分取れてない気がしました笑
でも母乳以外の飲み物に慣れさせる、入浴後の習慣として続けるのがいいかなっと思って続けてました😅

🔰
私が聞いた話では白湯などいらないと聞きました!!
なので私も長女と長男に白湯やお茶飲ませませんでしたよ!
離乳食が始まってから少しずつって感じです😊
周りの子も白湯飲ませたら吐くことが多かったと言ってました🥰

はじめてのママリ🔰
絶対ではないと思いますよ、最近は涼しいし、入浴で汗たくさんかいたと思ったらミルクあげたらいいと思います。
喉乾いたら泣くと思うし。
私は特にあげてなかったです。

ままり
お風呂あがりにミルクの時間になるように調整しています!
なのでお風呂の後の水分補給は寝る前のミルクって感じです😊

メル
保健師さんに聞いたら、白湯や麦茶は特に必要ないみたいです。
あげたらダメってこともないけど、ミルクとか母乳で十分だからって言われました〜

あや
お風呂上がりに白湯とか湯冷しを飲ませるのは昔ながら?の育児らしくて現代の育児ではしなくて良いですよ〜って言われました!飲ませるなら母乳かミルクで良いって助産師さんが言ってました!

ありんこ
最近お風呂上がりにだけ白湯を始めましたがぐびぐび飲みます、、
私も産院では特に白湯いらないよと言われたので飲ませてなかったのですが
保健師さんから慣れるためにももう飲ませていいよーと言われたので20くらいですがお風呂上がりにだけあげてます^ ^
つむひよママ
そうなんですね!飲ませない方がいて安心しました!