※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

育児が大変で里帰りを考えています。飛行機で赤ちゃんと娘を連れて行く際のアドバイスや、子どもの耳抜きについて不安があります。治るまでの期間やぐずるか心配です。

歳の近い育児がまだ1人で見てないのですが壮絶すぎて
里帰りを考えています。
その生後1週間ぐらいの赤ちゃんと1歳10ヶ月の娘を連れて
飛行機に乗ります。

こうしたら良かったとゆう事や
これがあれば良かったとゆう物があれば
教えて頂きたいです。

子どもの耳抜きが上手く出来なかったら
どのぐらいで治るでしょうか?
やっぱりぐずりますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子のおやつと、Wi-Fiある飛行機ならYouTubeとか見せたり、この日の為に好きそうなおもちゃを買っておくとかですかね!

下の子は授乳でしたらカバー持っていく、ミルクでしたらスティックかすぐ飲めるものなど持ってるとすぐ出せるので便利です!

耳抜きは離陸後と着陸前に何度も飲み物を飲ませるといいですよ☺️

格安航空券とJALで子供連れていったことありますが、JALさんやっぱり手厚かったので少し安心できると思います!何かあれば助けてくれますよ☺️

はじめてのママリ🔰

飛行機で帰る時は昼の飛行機で直前まで一歳の子を歩かせて疲れさせて飛行機乗ったらお昼寝してもらえるようにしました!後はYouTubeとお菓子、ジュースで何とかしのぎました😁
席は後ろのトイレ近くとかにすると子供が歩き違っても広いのでおすすめです😊
私はJALしか乗った事ないんですが、ANAが国内線でもベビーベッドあるみたいです😌