※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天使
お仕事

正社員、パート、フルタイムで働いて4.5.6ヶ月して妊娠された方いますか?💦

正社員、パート、フルタイムで働いて4.5.6ヶ月して妊娠された方いますか?💦

コメント

はじめてのママリ

正社員になって4ヶ月で妊娠しました。

  • 天使

    天使

    その後退職されましたか?

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    辞めてません!
    今育休中で、産休も体調悪く決められてる期間よりも早く入ってしまったので、早めに戻るつもりです

    • 9月6日
  • 天使

    天使

    そうなんですね!!
    育休が取れる会社で良かったですね✨

    • 9月6日
(*・ω・)

パートで6ヶ月くらいで妊娠しました!

  • 天使

    天使

    その後退職されたんですか?

    • 9月6日
  • (*・ω・)

    (*・ω・)


    退職しました!😊

    • 9月6日
蒸しえび(25)

3月中旬からパートで働き始めて2ヶ月後に妊娠わかりました🥺
つわり始まってすぐシフト作ってる人にだけ報告して、他の人には安定期入ってから伝えました😊
9ヶ月まで続けるつもりです!

  • 天使

    天使

    何系のお仕事ですか?
    立ち仕事とか力仕事?なら気をつけてくださいね!

    • 9月6日
りえぞー

私は入社して3ヶ月で妊娠しました!
会社ごめんと思いながら、年齢も30過ぎていたので妊活したら思いのほか早く授かりました( 。゚Д゚。)
9ヶ月まで働いて産休育休を1年余りとり、今は時短社員してます。

  • 天使

    天使

    一年ギリギリだと思いますが、育休よくとれましたね!!いい会社ですねぇ

    私も年齢的にも不妊治療してる身なので、これから保育園に子供預けてフルタイムで働く予定なんですが妊娠したら迷惑かな、、って思って気にしてました😭

    • 9月6日
  • りえぞー

    りえぞー


    子供がちょっと早く産まれて1年間未満でした(u_u*)手当ては産休しかでませんでしたが、1年間お休みもらえました。

    私ならお金に余裕あるか、2年くらい何とか生活できるなサクッとやめてしまいます。フルタイム、子育て、家事、不妊治療なんてとてもじゃないけど私はできそうにないです。。。(u_u*)コウノトリがくる前に心が折れてしまいそうです。せめて時短かなー。。。全部を主さんが抱えないようにだけ気をつけて下さい。

    • 9月6日