![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体調不良で外出が難しく、友達からのお誘いに困っています。自身の状況を理解してもらえず、妊娠や出産の苦労話をしたくないと感じています。お誘いに対する憂鬱もあります。
批判はいりません、共感してくださる方だけコメントお願いします。
妊娠中つわりもひどく安定期まで寝たきりで、妊娠後期まで車酔いや出かけても立ちくらみ等でなかなか体調安定せず、家にほとんど引きこもっていた。娘は逆子ちゃんで帝王切開だった私。
つわりも軽く食べつわりで、臨月までアクティブに動いていた友達。経膣分娩の友達。
私が妊娠中も私が体調が悪くなかなか外に出れない為断っているのに、なんどもお誘いがあり、その都度体調があまり良くないことも伝えていて、今は産後で小さな娘と2人っきりで出かけることに不安がありそのことも伝えていた。
その友達は2人目妊娠中でもうすぐ臨月に入ることもあり、またまたお誘いが妊婦で小さい子のいる友達に私の家まで来てもらうのも悪いし、かといって娘を連れてその子の家にいくにも不安がある。
断り続けていて、妊婦さんに来てもらうのも悪いと正直に、話すと私がいいと言ってるんだからいいんだとキレ気味💦
なかなかわかってもらえず、妊娠中のこと産後のことをもう一度最初から話すとわかってくれたのかどうなのか、また落ち着いたら妊娠中、産後子育ての苦労話をしょうと言われた。
いやいや違うんだよ私は、苦労話をしたかったんじゃなくて、元気な妊婦さんとは違ったし、今も会う自信がないからわかって欲しくて言ったんだけど💦
妊娠、出産は人それぞれ経膣分娩の方の大変さは経験出来ていないながらもわかってはいるつもりだが本当に分かり合えることはない気がする、特にこの子とは…。
また、お誘いあるんだろうな憂鬱…。
- まさこ(6歳, 8歳)
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
帝王切開で産んだことや、妊娠中大変だったこと後悔などは全くなくて、人それぞれだと思っています。
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
わたしもていおうせっかいです!!
楽そうでいいねと言われました。
傷つきますよね、
しばらくは、体調悪いからごめん、といって、断り続けるしかないですね。向こうはつわりとか軽くて、色々と話したくてウズウズしてるんですよ、
-
まさこ
ありがとうございます!
妹にも楽そう、帝王切開でも産後の後陣痛あるんだと言われてキレかけました。
妹には全部話してわかってくれましたが。
今もアクティブに外出したりしてるみたいです。
あと聞いてないのに、出産の経験談話されます😱- 9月29日
![❤︎rina❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎rina❤︎
しつこいですね〜😭😭
無駄な悩み増やすなよ😭😭
ち感じですよね😭😭😭
距離置くことはできませんか?
-
まさこ
ありがとうございます!
そうなんです💦
そっとしといてって感じです。
私が結婚妊娠前はとても仲が良かったんですが、結婚特に妊娠を機に私的にはかんけいせいが変わって来てると思ってるんですが、友達的には変わってないみたいで。
距離ずっと置いてて一年くらいあってないんですが、最近またお誘いがあって💦
書かせていただいた感じで落ち着いたらまた会おうねと言われてまして💦- 9月29日
-
❤︎rina❤︎
子育てが落ち着いてもあやまささんの気持ちが落ち着きませんよね😭😭
自分のうざさに気づいてほしいですね😭😭- 9月29日
-
まさこ
ありがとうございます!
そうなんです、子育てが落ち着いても、一度モヤモヤした関係性の友達とはあまり会いたくないような💦- 9月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご友人は、相手の気持ちを理解できない自分優先な方なのでは?
嫌ですよね。そういう方。
-
まさこ
ありがとうございます!
そうみたいです、前はなんとも思っていなかったゆですが、私の結婚特に妊娠を機に私的には関係性が変わってるんですが、その子は気づいてないみたいです。
逆ギレには流石に困ってしまいました💦- 9月29日
-
退会ユーザー
私も、上の子二人の時につわりがひどくて、結論、上の子二人は帝王切開。第3子妊娠中ですが、帝王切開予定です。たまに心無い言葉を言う知り合いの人もいます。
実母に言われた言葉ですが、辛いつわりに耐えて、赤ちゃんの安全を考えて帝王切開を選んだお母さんは自然分娩よりカッコいいお母さん。
帝王切開の事を理解しないで楽でいいねって言えるような人は後で自分に仕返しが来るよって言われました!
ご友人とは少しずつ距離を置いてもいいかもしれませんね。- 9月29日
-
まさこ
ありがとうございます!
ちゃんとわかってくださる素敵なお母さまですね。
みんな赤ちゃんの為なのにと思ったこともあります。
つわりがひどかった時にたまたまスーパーで会ったら、あれ?ぽっちゃりしてない〜?って言われました💦
太ったなんて一言も言ってないし、つわりでげっそりしてるしと思ってしまいました。
距離を、置いてるつもりなんですが、なかなかわかってもらえないんですよね💦- 9月29日
-
退会ユーザー
人を不快にさせても、気付かないでいる人なんですね。困った人ですね~。
暫く耐えるしかなさそうですね(^^;- 9月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご友人、鈍感すぎてびっくりです😅距離置きたくなりますね。
でもこちらが距離置こうとしても察しなそうでズルズル行きそうですね。
ひたすら会わないようにするしかないですね💦
そのうちご友人も違うお友達できればいいですね、そうすればあやまささんに連絡いくこともなくなるでしょうから💔
-
まさこ
ありがとうございます!
なかなかわかってもらえず、逆にちゃんと会ってあげられない、私が、悪いのか、無理してでも会うべきかと思ったこともありましたが、母や主人に話すと無理しなくていいよと言ってもらったので、少し楽になりました。- 9月29日
-
退会ユーザー
いやいや、悪くないですよ(笑)
私はそのご友人さん鬱陶しくて嫌いになっちゃいそうです😅👌🏻
ご友人さんが新たなお友達できるまでの辛抱ですね💦
返信遅くしたり、たまに返さなかったりしてもいいと思います。- 9月29日
-
まさこ
ありがとうございます!
友達沢山いそうなんですが、ふと思い出してくれるんでしょうね😅- 9月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帝王切開も経膣分娩も母子共に命をかけて一緒にがんばる立派なお産だと思います!
やはり結婚妊娠してるしてないとじゃ状況も全然違ってきますよね💦
あたしは免許がなくて仲いいママ友と同じ時期に妊娠してたんですけど、お互い上の子もいるし家も少し距離があるし妊娠中はいつ体調がおかしくなるか分からないので妊娠期間中は一度も会いませんでした(*´꒳`*)
体調どんな?検診どうやった?
性別分かった?とか、たわいもない内容のLINEはしてましたけどね♪
妊娠中や産後は心身共に大変な時期だけど思いやりは忘れちゃいけませんよね( ´•௰•`)
-
まさこ
ありがとうございます!
思いやり大事ですよね💦- 9月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら縁を切りますね!
何回言っても分からない人って何度話してもそういう感じなので
もう縁を切ってもいいと思いますよ💦💦
そのままいくと、いつか会えると思って何回も何回もことあるごとに連絡くると思うので💦😭
-
まさこ
ありがとうございます!
近くに住んでいて、長年の友達なんですが、結婚妊娠出産すると関係性も変わってきますよね💦
困ったことにポジティブシンキングそうなのでわかってもらえなさそうです😵- 9月29日
![ミーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーラ
私は経産婦でしたが、入院中帝王切開の方がすげく辛そうだったので楽だなんて思いませんよ。
抜歯の時も痛いから怖いと話していたし、授乳の時もお腹を抑えながら痛そうにしていたのを見かけたので。
経産婦とは違う辛さがあるのに。
帝王切開の方は産後は特に労ってあげるべきだと思いますが、お友達はそういう内情を知らないのですね。
自分が遊びたいだけで人の辛さが分からない子どもみたい(´-`)
-
まさこ
ありがとうございます!
わかってもらえる、経膣分娩の方もいらっしゃいますよね。
わからない人も。
授乳の時、授乳クッションが帝王切開のキズにジャストフィットして辛かってです、娘のキック力も強くて💦
内情知らないでしようね💦
でも、同じ女性ママとして悲しいです。- 9月29日
コメント