※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみ。
子育て・グッズ

1歳半の子供がYouTubeを見る頻度について相談しています。

もうすぐ1歳半です。
最近、ミッキーにハマり、ミッキーのアニメを毎日催促されます( ˊᵕˋ ;)
ひたすら、イッチ!イッチ!(まだちゃんと言えない笑)と言われ、もう家事が進まないので仕方なくテレビでYouTubeつけて見せています、、、。

寝る前は、特に依存はしていないので、ゴロンしておててニギニギして寝ていくのでまぁいいかぁ、、、と思いつつ(´・_・`)
みなさん、YouTubeはどのくらい見せていますか?

コメント

deleted user

毎日見てますうちはネコや恐竜、車の
YouTube見せろ見せろ言われて
家事の合間は毎回見せてます😂
1日2時間以上は見てますよくないとは
わかってても、、

  • すみ。

    すみ。


    もう仕方ないですよね( ˊᵕˋ ;)
    見せると驚くほど静かに見てるし。
    娘は、羊が出てくるお話が好きらしく、飽きずに毎日見ては、まるで初めてみたかのように、メェー(´・∀・`)♡と言ってますww

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうんですよね〜〜
    もういろんなやつ数回リピしてるのに
    飽きずに見てます笑
    もうこの時代的にテレビ見せないのも
    きついので半分諦めてます🤦‍♀️笑

    • 9月6日
  • すみ。

    すみ。

    分かってるのか終わりになると、騒ぎ始めてもう1回と笑
    飽きないの?ってなります笑

    ですよねー
    出先でもずーっとではないですが、どうにもグズグズしたりしたら仕方なくiPhoneで見せています( ˊᵕˋ ;)

    • 9月6日
deleted user

保育園から自粛要請でてて在宅ワークの時休ませてるのでもう無限に見てます…

  • すみ。

    すみ。

    このご時世、もう嫌になりますね、、、

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ダメだとは思うけどそれしかないですよね😢😢
    最近感触遊びなんかも流行ってるのでよかったらやってみてください💓1時間は稼げました!

    • 9月6日