※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが「まーまー」と発するのは可愛いですね。他の赤ちゃんも同じように連呼することがあるでしょうか?

赤ちゃんが比較的発しやすい言葉の文字ってあると思うんですが
「まーまー」という言葉は赤ちゃん言いやすい文字ですかね🤔?
今頻繁に、まーまー!というのですが、
「ママー」と呼ばれてるようにも感じて
今ママって言ったー!とか夫婦で話してます😆

ただ意味もなくまーまー!と発してるだけですよね😄💦
みんなこの頃の赤ちゃんはまーまー!とよく連呼してるのでしょうか?

コメント

ママリ

娘はよくその頃ママ!ママ!と連呼してました!当時意味は分かってなかったと思います😅
1歳手前暗いから意味をもって、
ママと発してました!
ママどこ?と聞くと指差ししたりしていたので😌

  • ままり

    ままり

    まーまーという言葉は
    やはりただ赤ちゃんが
    発しやすい言葉なんですね😀
    スッキリしました😌

    • 9月6日
我が子が1番❤️

うちの子もそのくらいに「ママママママ」とか「マーマー」とか言ってて、違うと思いつつも、自分を指差して「えっ!ママ⁉️🙋🏻‍♀️」とかやってたら、8ヶ月の終わりにはちゃんと私を呼ぶときだけ「ママー」「マーマー」って意味わかって呼んでました😊

  • ままり

    ままり

    8ヶ月で分るようになるんですね😀
    私も、えっ!ママ?やってみます😊💕

    • 9月6日
deleted user

うちも、ままーってよく言ってます😊
まだ4ヶ月なのでたまたまだねって旦那と話してますが、楽しみ〜早く呼んでくれると嬉しいですね!

  • ままり

    ままり

    ままーは本当にみんな赤ちゃん言うんですね😄
    パパより言いやすそうなので先にママを呼んでくれそうですね😆

    • 9月6日