深夜のバイトを考えている専業主婦のママさんが、夜勤後に旦那のお弁当準備し、少し寝て子供を起こす日々について相談しています。子供を預ける場所がないため、自分で育児をしていく予定です。
夜遅くから早朝にかけて仕事してるママさんは1日どんなスケジュールですか?
現在専業主婦ですが生活が厳しい事もあり深夜のコンビニでバイトをしようかと思っています
仮に10時から4時勤務だった場合、帰ってきて旦那のお弁当準備して1.2時間寝て旦那を見送り子供達を起こしてって風になるのかなと思うのですが皆さんどうされてますか?
日中保育園や託児所、実家などに子供を預けることが出来ないため自分で育児をしていくつもりです。
- 冬華(4歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私は現在は保育園預けることができてますが
できてなかった時は
夕方から夜の接客業の仕事してました。
また、主人が休みの日は私が仕事してました。
夕方からの場合は
午前中は家事や子供の相手《公園や散歩など》に付き合い、
午後は買い物や夕飯作り、子供を寝かしつけまでして主人にバトンタッチ
夕方仕事をして帰宅後、余ってる家事《洗濯物畳むなど》してから寝てました。
主人が休みの日は
前日の夜に朝昼《その当時は年子で下の子離乳食、上の子が味薄めの食事だったので》食事準備、
朝早くから夕方まで仕事
帰宅後家事、晩御飯準備を2年近くしてました。
体がしんどくてきつかったので保活もしてました。
冬華
コメントありがとうございます
旦那1人で子供2人見れないので夕方からは厳しく断念してます
なので深夜からなのですが結構体やられそうですよね…
保育園などは田舎の割に待機児童がすごく多く今から申請しても数年待つような状態で、更にクラスターもすごい増えてきたので預けることが難しいです
退会ユーザー
深夜からだと体やられると思います。
私が学生の頃に出会った方で
夜勤やりすぎて、体がおかしくなって病院通いと聞いた人が3、4人いました。
その時は独身の方々でした。
年齢は20から35の方々でした。体がやばくなったから昼のバイト探してたんだと言ってました。
その言葉が印象的なので夜勤は本当に気をつけなければならないだろうなといまだに感じます。
仕事の入れ過ぎには気をつけてください。
日々の疲労と仕事の疲労と太陽に浴びない体の異常とが重なるとしょたん(23)さんの体の方がやられてしまって子育てすら、家事すらできなくなってしまう方が心配です😥
冬華
週4.5で入ろうかなって思ってます
元々夜型で現在も夜型生活がほとんどなので頑張りたいとは思うのですが倒れてからでは遅いですもんね…
難しいですね。
退会ユーザー
子供が小さいうちはママがいいというだろうし、
ママがいないとなると不安定にはなると思います。
現に私の主人は子供が2歳になりたて、3歳になりたてで心不全になり
下の子は不安定で自傷をしました。
そのときしてたのは床に頭打ち付ける行為。
上の子は私に少しも大人を寄せ付けず、人見知りでもなく誰とも遊ぶ息子がかなりの拒絶をしてたのがありました。
それだけ入ると夜何かあった時は必ずパパが2人見れないと厳しいところもあるのかなとは読んでて感じました。
子供達が健康ならまだマシでも健康でない時《コロナ時期だから平気かとは思いますが》仕事中に何かしらあった時にすぐ帰れないなど
あった場合
パパが少しでも見れないと、、、とも思いました。
退会ユーザー
ならないように気をつけるのも分かりますが
万が一の万が一の方も少しは考えてみた上で決めるのもいいのかなと。
生活もあるとは思うので(^^)