※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プク♡
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが昼夜逆転で夜更かしをしており、寝る時間が夜中になってしまう悩みです。どうすればいいかアドバイスを求めています。

生後二ヶ月になったばかりです。
少しずつ生活リズムをつけていきたいと思い朝は明るくしてますが、完璧に昼夜逆転で朝から昼すぎまでお腹空いた時以外ずっと眠っています。どんなに起こそうと触っても全く起きる気配がありません。夕方になって一瞬起きてお風呂入ってまた眠り夜10時くらいまでずっと眠っている時もあり結局寝付くのは夜中3時から4時くらいです。夜中の時はウトウトしてもふとんに置くとすぐに目が覚めまた目がランランとしています。そろそろ夜寝てくれてもいい頃ですよね?いつまで続くのかと焦ってきます。どうすればいいのかアドバイスいただけたらと思います。

コメント

らむ

3ヶ月過ぎる頃までは、昼夜ありませんよ~😭
夜にしっかり寝る子もいますが、
たまたまです。まれです。💦

まだまだ朝は明るく、夜は暗くだけでいいのではないでしょうか😌

  • プク♡

    プク♡

    まだこんなもので大丈夫ですかね?💦
    夜寝ささなきゃと思って焦ると余計寝てくれなくて気持ちがしんどくなっていました😭
    とりあえず朝は明るく、夜は暗くを続けてみたいと思います。
    ありがとうございました♡

    • 9月29日
  • らむ

    らむ

    寝なせなきゃとか考えて、イライラしたり、だんだんお母さんがしんどくなりますよ⤵
    朝明るくして生活音だして、夜は暗くて静かってことでいいと思います😄
    私もいつ休めばいいの!家事もできないし‥とめちゃめちゃ悩んだりしてたんですけど、
    寝返りが始まったら本格的に目が離せなくなります。
    寝返り以降が早くて早くて。
    周りのアドバイスを痛感した瞬間です。笑
    リズムができた!の頃に夜泣き等でまた崩れたりするみたいなので。(*_*)

    • 9月29日
  • プク♡

    プク♡

    すみません!間違って一番下に投稿してしまいました😂

    • 9月29日
  • らむ

    らむ

    大丈夫ですよ~🙌笑
    本当、うんで初めてわかることだらけですよね😂笑
    うつぶせも力ついてきたらなんでも乗り越えられるので防止出来ないし‥
    本当に今のうちです、心配しすぎてほとんど寝れなかった産後を後悔してます。笑
    家事も最低限で身体の休めといたほうがいいですよ🍒
    お互いぼちぼち頑張りましょう😄❤

    • 9月29日
  • プク♡

    プク♡

    ほんと、産んで初めてわかることだらけだし、産んでから心配ばっかりです!笑 妊娠中は出産がゴールと思っていましたが、出産はスタートでした😂笑
    まさかの今のうちなんですね!!衝撃です😲笑
    早く大きくなってほしいと思っていましたが、今一日中グーグー寝てくれているのはありがたいことなんですね✨笑
    知っておけてよかったです😁 ありがとうございます💕
    ほんと、ぼちぼち頑張りましょう♥️

    • 9月29日
ちぃちゃむ615130

うちは今の所夜寝るタイプなのですが、よく赤ちゃんのペースに付き合って寝れる時にねましょうとかって書いてありますよねっネットとかで。割り切れれば簡単なことかもしれないけど、家事やら買い物やらって考えたら昼夜逆転に付き合うのも中々難しいですよねっ。。。
日中、話しかけた寝かせないとかも難しいですか??うちの子はおっぱいで遊び始めた時に口からおっぱいはずすとグズるんですが、笑いながら明るい声で話しかけると笑ったりしてそこからご機嫌になって寝ません笑
もしタイミングがあれば日中試してみて下さい。

  • プク♡

    プク♡

    夜寝るタイプなんですね!
    そうなんです。日中はやることもあってなかなか一緒に寝られないので昼夜逆転厳しいです。
    日中は本人も半分夢の中でミルクを飲んでいる感じで、お腹が空いて泣いてミルクを飲んでいる途中で寝てしまいます。なのでゲップを出すことすらできないくらい寝入ってます。時々少し目が空いている時もあるのでそのタイミングで話しかけたりしてみます!
    ありがとうございました♡

    • 9月29日
deleted user

2カ月頃から朝起きたら、顔を拭いてお着替えしてから授乳、天気が良い日はお散歩行って、お風呂19時前後に…としていたら自然と遅くても9時過ぎに寝て、朝7時前後に起きる様になりましたよ😊
起きたら授乳して、話しかけたり遊んで寝るの繰り返しですけど(笑)
もう少しすると、一人遊びもする様になるのではないですか🤔

  • プク♡

    プク♡

    すごい!そんなにキッチリリズムがつくんですね✨
    顔を拭いたりお散歩も試しましたがうちの子はビクともしません。笑
    夜は機嫌よく遊んで起きているのですが…。日中起きそうな日に頑張ってみようと思います、
    ありがとうございました♡

    • 9月29日
プク♡

ありがとうございます!
気持ち楽になりました😭
きっと赤ちゃんも私の焦る気持ちとかを察して居心地悪いですよね💦 今は赤ちゃんのペースに合わせて過ごしたいと思います💕
わぁ💦これから寝返りが始まると目離しできなくなるからもっと大変なんですね😱 寝ている間に寝返りしてお布団に埋れてたりと思うとコワイですよね。
リズムができても夜泣き始まるし、なかなか親の思い通りのペースにはいかなさそうですね!
覚悟しておきます!笑