![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![green](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
green
コンビ肌着、2wayドレスがいいんじゃないですか?
うちは先週寒かった時以外家ではボディースーツのみです。室温で調整しています。
助産師さんに聞いたところ、お母さんの体感温度で暑い寒いで考えて良いようです。お父さんだと寒すぎる事があるとか‥
でも乳児突然死を考えると、あまり熱くない方が良いです。
手足は冷たくて正解ですよ。背中の温度、汗で見るようです。
楽しみですね^ ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お住まいの地域がわからないのであれですが、
短肌着+2way
寒い地域であれば、
短肌着+コンビ+2way
かな?
私は、退院のとき、助産師さんに、何着せればいいか、聞きました。笑
1ヶ月検診までは、お部屋で過ごすので、室温をある程度保って、短肌着+コンビでいいと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます💓
滋賀県に住んでます!!
ではまだ2枚ぐらいでちょうどいいですかね💓
あ、なるほどです!
助産師さんにも聞いてみます(*゚▽゚*)
今病院でも肌着を2枚着てるのでおうち帰ってからも同じようにしますね( ^o^ )
ありがとうございます💓- 9月29日
ママリ
早速回答ありがとうございます💓
やっぱりまだ2枚ぐらいでちょうどいいですかね!
病院の中でも赤ちゃん短肌着に長肌着の2枚を着てます。
室内ではボディースーツですごされてるんですね!
なるほど!どれも初めて聞きました!!
とても参考になります💓
今日から不安もいっぱいですが楽しみです( ^o^ )