
離乳食にとろみちゃんを使っている方はいらっしゃいますか。フリージングした野菜やスープにうまくとろみをつけられず、塊になってしまうことに困っています。解凍後のとろみのつけ方について教えてください。
離乳食でとろみちゃん使ってる方いますか?
私は上手に使えなくて困ってます😭
フリージングした野菜やスープをレンジでチンして
そこにとろみちゃんをかけてもとろみがつきません。
何度か振りかけてそれでもダメなのでまたチンすると
今度は塊になります😭😭😭
これがいつもプチストレスで
フリージングを解凍した後に
どうやってとろみつけてますか?
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
とろみちゃん使ってましたよ😊
解凍したあとに振りかけて、レンチンするととろみつきますよ😋

はなまる
加熱しないととろみつかないので、ふりかけてからレンチンです!
-
はじめてのママリ
カチカチのものにそのまま振りかけてますか?
- 9月6日
-
はなまる
とろみちゃんが溶けるくらいまで解凍してからかけてました☺️
- 9月6日
-
はじめてのママリ
2段階に分けてって感じですね!😊教えていただきありがとうございます😊
- 9月6日

ママリ
和光堂のとろみのもとはダマにならないし加熱不要なので楽です〜☺️
-
はじめてのママリ
とろみのもとのほうが良さそうですね!今度買ってみます🥰ありがとうございます😊
- 9月6日
はじめてのママリ
またレンチンするんですね😭
1回めのチンでかなり熱くしてるので、そこまでやらずに1回取り出してとろみちゃんをかけてまたチンするようにしてみます😭
退会ユーザー
冷ますのも大変ですよね😔
和光堂から出てるとろみの素は加熱しなくてもOKなので、そのまま振りかければとろみつくので便利ですよ🌟
はじめてのママリ
とろみのもと気になってました!そちらは加熱不要なんですね🥰今度買ってみます!ご親切にありがとうございます😊