
コメント

mama
昔は5日目からとされてましたが、絶対5日目からでないといけないわけじゃないようで最近は3日目~というより受診日からでいつでもいいという診断をする医者も居るようですよ😊
なので医学上特段大きな差があるわけではないようです!
mama
昔は5日目からとされてましたが、絶対5日目からでないといけないわけじゃないようで最近は3日目~というより受診日からでいつでもいいという診断をする医者も居るようですよ😊
なので医学上特段大きな差があるわけではないようです!
「クロミッド」に関する質問
1つも凍結に至りません… 2人目妊活で今まで採卵を3回しました。 1回目→アンタゴニスト法、採卵1つ、分割停止 2回目→アンタゴニスト法、採卵2つ、全て分割停止 3回目→ショート法、採卵2つ、異常受精のみ という感じです…
セキソビット、クロミッド、レトロゾールってどう違うのでしょうか?? 1人目の時から不妊治療しており、いま2人目希望で治療に通っています。 1人目の時から合わせると何回もレトロゾールとクロミッドは飲んだのですが、…
今日hcg注射をしました! クロミッド5日間服用して、卵巣は20ミリ、16ミリまで育ちました! 内膜は確か6.8ミリだったと思います!先生に「もうちょっと欲しかったな」と言われました😢 今回こそ授かりたい🥺🥺 クロミッド服…
妊活人気の質問ランキング
ぱぴこ
そうなんですね😳✨医者によって違うって感じなんですね💡とても気になってたのでスッキリしました😆💓
ありがとうございます😊