

なぬ
入園金や制服などの準備金は無償化ではありません。
園により金額は様々です😭

退会ユーザー
入園金は対象外ですね😅

ぽん
入園料は無償化の対象外だと思います

rere
入園金などはいりますよ!

はじめてのママリ🔰
市区町村で入園費用の支給があるところがあります。
あくまでも無料は保育料のみです。

さとぽよ。
入園金は無償じゃないです。
しかし、うちの自治体は今年から申請すると2万戻ってきました☺️
自治体によっては、そういう制度があると思います😊

みかん
入園金も無償化対象になります!
ただし、保育料が25,700円以下の場合です。
月の保育料が25,000円だとします…あまり700円✖️12ヶ月が入園金として充当されます。
入園金が5万なら、実質41,600円となります。
-
みかん
入園年度のみの対応となります!
- 9月5日

マリリ
みなさまありがとうございます♡
市区町村によって違うということなので、問い合わせてみようとおもいます^^
質問して良かったです!!
ありがとうございました♡

ママリ
うちの市は月々の保育料が無償化の金額より低ければ初年度のみ還付されます!
例えば保育料25,000円なら月々700円です😅
うちの子が通いたい園は入園金10万ですが、月々の保育料は25,700円でピッタリなので1円も返ってきません😂
自治体によりかと思うので市役所に聞くと確実だと思いますよ😊

マリリ
私も希望園は保育料上限以上なので返ってこなさそうですね😅
ありがとうございます♡
コメント