※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
newmoon
子育て・グッズ

bikkeポーラーのリアチャイルドシートと雨カバーについて、純正を使用している方や他の商品を使っている方の意見を教えてください。

子供乗せの電動自転車bikkeポーラーを持っていて、
リアチャイルドシートも着けている方に質問です🙋‍♀️

リアチャイルドシートと雨カバーは純正のものを使っていますか❓🤔
使っていて不便な点、良い点あれば教えてください🙏

純正以外のもの使われている方、何を使っているか、どこが決め手だったかを教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ラボクルの雨カバー使ってます!純正の悩みましたが、純正は高さが足りなそうなのでやめました。

ラボクルはしっかりした作りで、高さもあるので圧迫感を感じないのかな?嫌がる事なくカバーをさせてくれるので助かってます😊

あと、ビッケは後ろの作りが少し大きいのでリアチャイルドシートは純正の方が安定するよと自転車屋に言われたので純正使ってます。

  • newmoon

    newmoon

    お返事遅くなりました🙏💦

    ラボクル、いいなと思って検討していました🙋‍♀️
    純正のはやはり高さがあまりないですよね😓

    雨カバーは付けっぱなしにしていますか❓🤔それとも雨の日だけ付けていますか❓

    チャイルドシートは純正の方が良いのですね🌟
    ありがとうございます❗️

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年中つけっぱなしですよ😀
    うちは、前にもチャイルドシートついてますが両方ともつけっぱなしです。
    夏とかも付けっぱなしで子供が嫌がる事はありませんでした。

    ただ、夏の雨の日とかはさすがに暑いので、そんな日は赤ちゃんの頃に使ってたベビーカー用の保冷剤で温度調整したりしてました。

    荷物多い時とか荷物の転落防止の為にわざとカバー下ろしたりしてます。
    結構便利ですよ😊

    • 9月11日
  • newmoon

    newmoon

    そうなんですね❗️
    今フロントのカバーはつけっぱなしなのですが、リアカバーって結構高さもあるしなんとなく邪魔になる気がして😩
    というのも我が家の住むマンションは自転車置き場が凄く狭くて、各世帯1台と決められているほどで😅
    もう少し悩んでみます❗️

    • 9月13日