
配偶者の不貞で再構築中の方に、感情の高低差や小さな不満についてお伺いします。再構築中は我慢するべきでしょうか。
配偶者の不貞で再構築中の方からコメントいただきたいです🙇♀️
割とラブラブ?なときもあれば、フラバで発狂して怒り散らすときもあります。この振れ幅がすごくて毎日高低差に疲れます😢
また、夫への日々の中での小さな不満についても「不貞したんだからこれくらいちゃんとやれよ!」の気持ちが大きく必要以上に強く怒っています。。夫は借金も発覚したので、お金についても、私はネチネチと電気のつけっぱなしなど小さなことについて指摘してしまいます。
皆さん、イラッとくることがあっても再構築中である以上はグッと我慢しているのでしょうか?
小さな子どもの前で言い合いになることも多く、子どもが言葉の意味などを理解する前に別れた方が良いのか悩んでいます。。
- はじめてのママリ🔰

なな
私も同じく悩んでいます😞
フラッシュバックするの本当に嫌ですよね‥
現在再構築中ですが、されて9ヶ月ほどたった今でも女の最寄りに近づけないし、フラッシュバックして暴れてしまいます😞
きっと別れた方がいいのだとは思いますが、なかなか上手く行きませんよね。

退会ユーザー
旦那の不倫で再構築して4ヶ月ちょっとです。
私も気持ちにかなり波があって、フラッシュバックすると落ちてます😔
怒り狂うことはないんですが怒りよりも悲しみの方にいきます。。
もちろんイラッと来る事もありますが全部は言わないのと、言う時も言い方を気をつけるようにしています。
まあ人間だし元は他人なので違うところがあって当たり前だし完璧を求めるのは違うのかなと思っています。

退会ユーザー
再構築から2年以上経ちますが今は思い出す事ほぼないし、思い出してもそんな事あったなー。くらいにしか思いません!
最初の一年だけフラッシュバックしたり発狂して旦那にブチ切れたりして謝らせたりしましたが、だんだん思い出さなくなりました!
相手からも旦那からも慰謝料取ったからですかね?
浮気出来ない環境にしたので不安もないし、今は仲良いですよ〜!旦那も次浮気したらどうなるか思い知ったみたいなので次は色々な意味で無いかなっと笑
時間が解決してくれますよ〜🥰
コメント