※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のきした
家族・旦那

【旦那にイライラが止まらない!】もう旦那にイライラが止まりません寝る…

【旦那にイライラが止まらない!】

もう旦那にイライラが止まりません
寝る前泣いてたら抱っこせず「サイトにすぐ抱っこしない方が良いって書いてあった〜」ってずっと携帯触ってたり

休みの日朝から「ランニングしてくる!」で小一時間外にでて、昼は自分の用事で外に出て、帰って抱っこしたかと思ったらソファーの下に息子おいて爆睡。息子寝返りしてソファーの下に入っちゃってるし。
こっちは旦那が出かけてる間ぐずる息子とずっと一緒にチンしたご飯と缶詰のサバ煮付け食べて洗い物もできず。。

あああああ
これが昨日と今日の出来事で、今までの事を振り返るとまだまだあります。

この前も思いやりがないって喧嘩して仲直りしたばっかりなのに笑える気がしない。。

こんな小さいことでイライラしてる私がおかしいんでしょうか。
みなさん産後旦那さんとどんな感じですか🥲

コメント

ゆうひ

存在がもうイライラの原因でしたよ😂 旦那にだけならまだいいですが、義母にもイライラするしで、この親子なんなん?!って今でも思います🥵 もう親子そっくりすぎて
ママと結婚したら?って言いました🤔
男って子供できても変わらなくていいから羨ましいです!!でもそんな人ばっかりじゃないですけどね。。。
やっと育児も家事も少しやる様になってきたので、父親って自覚するのはまだまだかかるかもしれませんね😭
ほんと思いやりって大事ですよね!!

はじめてのママリ🔰

むかつきますね😡親としての自覚が足りないですね💦

ネットに書いてあることが全部正しい訳じゃないのに〜💦


私も子ども産まれて色々と夫婦関係変わりました❗️
毎日ワンオペ育児なのでよる遅くに帰ってくるのですが
もうちょっとした物音でブチギレますよ😡笑

産後クライシスにもなって一時期旦那が気持ち悪い時期もありました💦

aka

凄くわかります!
きついと言うかイライラしますよね!
なんでそういうこと言えるの?なんでその行動とるの?と問いたくなってしまいます。

あみめきりん

男性は、こっちが思う以上に自覚がないものです…。

こっちは赤ちゃん中心の生活で自分の時間はないのに、
男性は自分の生活の合間に、ちょっと赤ちゃんがいるなーというレベルです。
赤ちゃんが小さいうちにその概念を叩き直さないと、この先何十年とその態度でいられる気がします…。

抱っこに関しては、最近は抱っこ癖の説は間違いとされてるので、愛情を感じさせるためにたくさん抱っこしてあげるべきです。
ぽむさんが、旦那さんに教えてあげてください。
そして、ぽむさんとしてはたくさん抱っこしてあげたいこと、しっかり伝えてあげてください。

また、危機管理も出来ません。
きっと何も調べていません。調べなくても分かるのに、というこちらの常識は通じません…。
何も言わずにそのくらい分かって!という気持ちが爆発しますが、彼らは言われないと分かりません…。

私も産後、ぶつかりました。
こっちも初めての育児でてんやわんやなのに、指示なんか出していられない、と。
産前はケンカしたことなかったんですが、産後はガルガルでした😂

育児ができないなら家事をやってほしいと伝え、それから洗い物は旦那の仕事です。(3日程放置されることもありましたが、手を貸しません。)(自分の食器だけ洗います)

今ではオムツ替えも(イヤイヤ感が伝わってきますが😅)やってくれたり、
離乳食も食べさせて〜と言えばやってくれます。
息子のことが大好きでよく遊んでくれます。

女性は本能的にも赤ちゃんを守ろうとするものです。
その環境を崩そうとする人にガルガルしてしまうのはあたりまえです。
(ガルガル期とも言われてるらしいです😂)

ぽむさんはとても頑張っています。
イライラしてもおかしくありません。
できるだけ吐き出してください。

深呼吸して、旦那さんをうまい具合にコントロールできるようにしていきましょう!
(ランニング行くなら帰りに買い物よろしく〜とか、
帰ってきた時に手を洗うついでに洗い物お願い〜など!)

旦那さんも人間ですので、抑制されすぎると反発が強くなってしまうと思います。程よく受け入れながら、程よく家事育児やらせていきましょう。

手のひらで転がす気持ちでいれば、こっちの気持ちも少し楽になる気がします。

長文失礼致しました(*_ _)💦

のきした

みなさん回答ありがとうございます。
あのあと大喧嘩になり、夜中実家に帰ってきました
正直離婚してもいいかなと、、
なんだか疲れました