
夫が忙しく、家事や育児を手伝わないことに悩んでいます。最近パートを始めたため、負担が増えたと感じていますが、夫に話すと収入を減らすと言われ、困っています。私の要求は過剰でしょうか。
夫は激務で週一しか休みがありません。
それを理由に家事育児一切せず休みの日は遅くまで寝てだらだらとしてから自分の遊びに1人で出かけていきます。
前までは私が専業主婦だったのでワンオペでもなんとかなるしあんまり気にならなかったのですが
最近は週4パートにいっているので前より家事も育児も大変で少しは手伝ってほしい気持ちでいっぱいです…
ですがそれを夫に話すと俺の収入が半分になっていいから家事育児分担するけど?と言われました
ムカつきます😖
たしかに仕事が大変な気持ちもわかるんですけどね…
それとも私が求めすぎるんですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はな
うちの夫も帰りいつも遅くて、週1しか休みないです。
なんなら休みない時もあります。
でも育児家事できることはやってくれますよ💦
家事は、夜食器洗ったりしてくれるくらいですが。
育児は夫がいる時なら、なんでもやってくれます。(全て、できる方がやるスタンスなので、分担とかは特に決めてませんが、朝の娘の支度はいるときなら100%夫がやってます)
全然求めすぎてないと思います!
家事育児少しやっただけで収入半分になるってどんだけ仕事できないの?って言ってやりたいです😂

s
夫激務週一休み私週4で9-17時パート全く同じです😂
協力してほしいといって
収入の話するなんて低レベル過ぎますねご主人😫
家事はやってもらうと
余計に仕事が増えるので
休みの日は絶対子供を連れて
出かける約束にしてます🥲
お風呂ご飯含めです😌
ご主人が仕事で見れないから
パートにしてるんですし
全部変わってくれたら
同じくらい稼ぐよ😌って感じですよね笑
完全分担ではなくて休みの日に子供と遊ぶくらいしてほしいですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごい!働いてる時間まで全く一緒です😂
ほんとにレベルが低くてげんなりです…
うちも子供と出かけたり相手してあげたりしてほしいのですがなかなかしてくれません😅
そうなんです!完全に分担してほしいわけじゃなく子供と遊んだり出かけたりくらいはしてくれともいいかなって思うんです。
だけどそれだと俺の時間ないとか言ってて困ったものです🙃- 9月5日

メメ
うちの夫も週一しか休みないし、現場職なので朝も早いし帰りもバラバラなので肉体的疲労はかなりのものだと思います。
でも自分一人で遊びに行くとか、遅くまで寝てるとかはないかな。
今も上の子も外で遊んでますよー。
夫婦ですからね、協力出来るとこはし合うのが筋かなと思ってます。
全部やれとはいわないけど、出来る範囲で一緒にやれよ!!って感じですよね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
疲れていても普通はそうですよね😖
1人でよくフラフラあそびにいけるなと思います笑
ほんとにそうです!できる範囲で精一杯やってくれてるのがわかったらこっちもしんどくなくなるんですけどね😌- 9月5日

はじめてのママリ🔰
論点ずらさないで欲しいですよね😇😇
私の夫も多忙ですが家事育児手伝ってくれますし効率よくが効いてるのかむしろ収入上がりましたし初めてボーナスも貰ってきましたよ
休み無しでほぼ毎日働いて休みの日は自分の時間だーとはめ外してた人身近にいますよ
独身時代の私ですねww
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そう!論点ずれてますよね😇😇
ご主人効率よくが効いて収入アップはすごいですね😳
私も独身時代は毎日自分の時間なのでそうでした!独身ならいいけど子供がいるとそれちがう!ってなります😩- 9月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりできることはやってくれますよね…
うちの夫は食器洗いどころかお弁当箱もカバンに入れっぱなしです😱
朝の支度もしてくれるなんて神のように思います🥺