
旦那がホテル療養中に私たちは自宅待機ですが、帰宅後も隔離期間は続くのでしょうか。
旦那がコロナ陽性で
私と子供達が濃厚接触者となりPCR検査をし
陰性でした。体調の変化も今のところはなく
陽性と言われてホテル療養を希望しましたが空きがなく
5日間は自宅待機となり
やっと明日ホテル療養できることとなりました。
で、ふと思ったのですが
私達の地域では
陽性者は発症日から10日
濃厚接触者は陽性者と最後に会った日から14日自宅待機と言われました。
旦那が10日なのでもしホテル療養から帰ってきても
私達はまだ隔離期間ですよね??
自宅に戻ってきて良いのでしょうか?
- はじめてママリ🔰
コメント

ままり
実家に暮らしてる妹が陽性になり親二人とも濃厚接触者になりました!
コロナになったら3ヶ月は
抗体ができるから
一緒にいて平気と保健所の人に言われたと妹は言ってましたよ!

ひーまま
まさに同じ状況でした!
旦那が帰ってきても、私たちは残り数日間、自宅待機って感じでしたよ😂その間、旦那だけ自由です。
-
はじめてママリ🔰
同じ状況だったのですね!
3人のお子様と隔離期間大変だったでしょうね💦💦
お疲れ様でした🥲
好きで感染した訳ではないし
しょうがないことだけど何だかなって感じですよね🤷♀️🤷♀️
(うちは旦那自粛せず感染対策せずで感染したのでそう思うだけかもです😅)- 9月5日
-
ひーまま
めちゃくちゃ大変でした💦
もうネットでおもちゃ買って時間潰すくらいしかなかったです😅
うちの旦那も、外から帰ってきて手洗わないし、お風呂も入らなかったり…ほんと汚い奴で🥶💧いずれ感染するだろなと思ってたら感染してきました😇感染してから、ようやくササーっとですが手洗いしてくれるようになり、バカなのかと思います😇
対策してて罹るなら仕方ないですけど、それ以前の問題でした😇😇
今のところ他の家族は陰性なら、旦那さんホテル行かれたあと旦那さんがいた空間等は色々触ったりしているでしょうし、気をつけた方が良さそうですね😣- 9月5日
-
はじめてママリ🔰
そうですよね💦
うちもYouTubeとかNetflix、タブレット、、買い物も行けないから
あるもので一緒にお菓子作ったり、、
同じです!しかも反省も無く😭
保育園に会社にあちこち頭下げて
子供達と家事と旦那のご飯運んだり洗濯わけたり色々してるのに
ありがとうすらない奴です😇😇
結局mamaさん達はうつらなかったですか?
そうですよね💦
とりあえずめちゃくちゃ咳したりしてるし
どーせゴミとかもそのままにしているだろうし
ホテル行ったら速攻窓開けて消毒しまくります!!
むしろ少し経ってから掃除した方が良いんでしょうか..
どこまで消毒したらいいのか、、
ドアノブやリモコンとか触っただろうなと思うものはアルコール消毒して
あとはアルコールスプレー撒き散らすで大丈夫なんでしょうか😭😭😭- 9月5日
-
ひーまま
結局私たちは移らなかったです😊旦那がそういう奴だったので、元々リモコンやスイッチ、ドアノブなどは毎朝私が消毒するのがルーティンだったのでそういうのもあって移らなかったのかもです🤔
だいたい移るなら1週間以内に発症することが多いみたいですよ!
ホテルいったら、とりあえず触らず放置がいいかもです😣何日かしたら、感染力がなくなりますよね!それを待った方が良さそうです😣我が家も窓だけあけて後は放置して、帰ってきた旦那は抗体があるので、自分で片付けさせました🤣ゴミもそのまま家にはためずゴミ捨て場まで持って行ってもらいました🤣それから全部アルコールさせました!- 9月5日
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね🥺
私も消毒ルーティーンこれから取り入れます👏👏
一週間以内とは発症日からですかね🤔?
最後に接触してからですかね🤔?
うちはホテル療養できることになったのはいいけどホテル療養もたぶん3日程なのですぐ帰ってきます😓
で、自分で消毒したりゴミ捨てしたり窓開けたりは
絶対自分ではやりません。
なのでやるしかないのですが
出来るだけ時間が経ってからやりたいとは私は思いますが子供達が勝手に入りそうで😰
今でも何度もドアを開けそうになっていて毎回ヒヤヒヤしてます😣😣
あとは旦那がいる部屋にストックがあり
トイレットペーパーがもう少しで無くなるので😢必然的に入らなくてはいけなくなりそうです😓
何か服とかは一緒に洗濯しても大丈夫とか言うし
ものにはそこまで付かないんですかね??
勿論マスク手袋でドアノブとかはアルコール消毒するつもりですが...- 9月5日
-
ひーまま
最後に接触した日です!
ホテル療養短いですよね😣我が家は大丈夫と言われても不安でそのまま10日間程ビジホに泊まってもらいました😂
うちも旦那の部屋がリビングに接していて、子供たちがちょいちょい開けちゃったりヒヤヒヤしました😂でも移らなかったので、その部屋の空気を吸うくらいは大丈夫なんだなって思いました(笑)
服とかは洗剤で洗濯したら大丈夫みたいです!なんかツルツルした面のほうが菌が長く生きるとか言ってました🥵
私も旦那の部屋に換気しにいったときは、手袋、マスク、足にも袋つけて、事件現場か?ってレベルで防護していきました😂😂😂- 9月5日
-
はじめてママリ🔰
最後に接触した日からなんですね🥲
うちも不安です😭
帰ってきてまたフラフラ出歩くだろうし
感染してもコロナを軽視しているし
そのままどこかに行って欲しいです😑
だけど、隔離となって私も仕事行けないし
旦那自営で補償もないしビジネスホテルに泊まるお金すらないです😭😭😭
子供達がいると難しいですよね😞
あちこち触れなきゃ何とか大丈夫なんですかね🤔
うちは洗濯乾燥までしちゃうので
私達のものとは別でそのまま洗ってます😅熱で死滅しないかな、、と😓
足袋😦😦うちはないので買い物も行けないしAmazonで注文しようかな笑- 9月5日
-
ひーまま
ご主人保険とか入ってないですか?自宅やホテルでも入院として保険おりましたよ!
我が家も基本的に旦那は危機感がなく汚い奴なので、また抗体下がり始めた半年後くらいにコロナもって帰ってきそうです😇😇
服はきちんと洗濯していたら大丈夫って聞きました😊✨
私はふつうにスーパーのビニール袋を足に履いて、結んで入りました🤣素足で入るよりマシかなと思って、いかに旦那の部屋から菌を持ち出さないかで必死でした😂😂- 9月5日
-
はじめてママリ🔰
保険は入っていますが
今月ほぼ無収入なので
来月の支払いのお金に回りそうです😢
2度目の感染とかもありますしね😰😰
うちは半年後には他人となってそうだし知ったこっちゃないと今のところ思ってます😇😇😇
あ!その手がありましたね💡
全く思いつかずでした😂😂
私もそうします!!教えて頂きありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 9月5日
-
ひーまま
我が家もコロナの月は保険だけじゃ補えなかったです🤣いつもの給料の半分でした😅自営業となると、更に大変ですよね。。
2度目、3度目と感染するようですし、うちの旦那はアホなので俺は1回罹ったから大丈夫~みたいか謎の自信があります😓ほんといい大人のくせに厄介な奴です💧
はじめてのママリ🔰さんも、家事、育児、看病と気を張りすぎて、職場や周りに気を遣いすぎて病まないようにしてくださいね😅私も心配お掛けしたのであちこち頭下げましたが、悪いことをした訳じゃないですもん😊- 9月5日
-
はじめてママリ🔰
うちの旦那と似てます😇😇
うちは陽性なのに煙草買いに行こうとしてましたよ🤷♀️👽
mamaさんも対応お疲れ様です🙇♀️
ありがとうございます!
隔離期間ストレスやばいですががんばります😞👏- 9月5日

もな💅🏻
ホテルには何日入れるのですか?
おそらくホテルに入って旦那さんと14日間離れることができるなら、待機は解除になります。(必然的にその間に旦那さんも10日間の自宅療養が解けます)
その後に家族の誰かが陽性になろうと、陽性者同士は特に一緒にいて問題ないので旦那さんは自由に出かけられますよ👍
-
はじめてママリ🔰
ホテルは発症日から何もなければ10日間です。
ただ、最初の症状が出た日から2日後に病院へ行き陽性となったので
旦那は発症日から10日隔離となり
発症日からはもう7日経っているので
ホテル療養は3日程だと思います。
ですが私達は最後に陽性者と接触してから2週間なので
発症日から2日後からの2週間なので
旦那より6日程隔離期間が長くなります💦💦- 9月5日
ままり
陽性者の妹が解除されてから
4日間普通にくらしてました!
親は陰性のままでした!
はじめてママリ🔰
そうなんですね😦
親御さん陰性で良かったですね☺️