※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

高温期12日目の妊娠検査が薄い気がして心配です。排卵誘発剤治療でズレはないけど、この薄さで妊娠続く方いますか?

ドゥーテストなのですが、高温期12日目にしては薄い気がします。
過去の妊娠時はこのくらいの時もっと濃かったような記憶があります。

10日目から妊娠検査薬を使用しうっすら線が出て日に日に濃くはなってるのですが、化学流産なのかなと😭
ネットを見ても順調な方はこれよりもかなり濃い人が多いような…
排卵誘発剤の注射で治療していたので、排卵のズレは恐らく無いです。

排卵のズレなしでこのくらい薄いのに無事妊娠継続されている方いますか?

コメント

さくら(^.^)

私は今回の妊娠でもっと薄かったですよ🤣
私もネットのみんなとは比べものにならないと諦めていましたが、やっと高温期14日目から濃くなった気がします!
これから濃くなることを信じましょう☺️👊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!画像つきのコメントありがとうございます😆
    排卵のズレはなしでしたか?
    無事に妊娠継続されているようでとっても励みになります✨
    しかも双子ちゃんなのですね🥰
    信じて様子見てみます!
    さくら(^.^)さんもどうぞご自愛くださいね☺️

    • 9月5日
  • さくら(^.^)

    さくら(^.^)

    私も誘発剤を使用していたので、ほぼ間違いないとは思いますが、ゆっくり着床したのかな〜なんて思っています😃👍
    ありがとうございます😌

    • 9月5日
はじめてのママリ

排卵のズレはなくても、着床スタート時期が遅い受精卵だったら問題ないですよね😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆
    たしかに着床まで7-10日くらいで差があると聞いたことがあります!
    着床がゆっくりだったと信じて気にしすぎず過ごそうと思います!

    • 9月5日
どなちゃん

濃さは関係無いと思いますよ!
初めて妊娠した時に逆転現象
しましたが、初期流産してしまい
ましたし…
今回の妊娠ははじめてのママリ🔰さん
くらいの濃さでしたよ🙆🏻‍♀️

私はその後、黄体ホルモンに問題があり
1ヶ月だけ治療して、今回は
無事に妊娠継続できてるので
あまり気にしなくても大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですね😢
    今無事に妊娠継続されているとのことでよかったです!とても心強いです✨

    • 9月5日