![そるてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳1ヶ月の子供の右耳が黄色くカピカピになっています。乳児湿疹の治療薬を塗ってもいいか、または耳鼻科に行くべきか相談したいです。
0歳1ヶ月の子を持つ母です。
昨日の夜くらいから、右耳の中が黄色くカピカピ(ただれたのが乾いた感じ)になっていることに気付きました。
鼻づまりをよくしているので中耳炎になったのかな?と思ったのですが、調べてると向き癖が原因とも書いてありました。
いつも右側を下にして寝ており、確かに右耳のみカピカピになっているので、それが原因かなとも思いました。
以前、乳児湿疹が酷くて小児科でヒルドイドとステロイドを頂いてきたので、とりあえずそれを塗ってもいいのでしょうか。
それとも耳鼻科に行くべきでしょうか。
画像がちょっと見づらいのですが、実際はもっと全体的に黄色くカピカピになっています。
何かアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
- そるてぃ
コメント
![ぶたまんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたまんまん
息子も耳だれがあったので2ヶ月の頃に耳鼻科に連れて行きました!
中耳炎気味って言われて塗り薬(液状)をもらって3日くらいで治りましたよ✨
そこから今まで中耳炎にはなってません💦
ヒルドイドとステロイドは湿疹用で出されたと思うので塗らない方が良さそうです…
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
上の子が一ヶ月くらいの時に耳垂れして
耳鼻科に連れて行くと
外耳炎でした💦
向き癖と吐き戻しが耳に
入ったかな?と言われました!
一度薬を塗ってもらうと
綺麗に治ってそれからはなってません🙋♀️
-
そるてぃ
ご回答ありがとうございます!
外耳炎ですか!🥺
なるほど!吐き戻しが入ることもあるんですね!
我が子も最近吐き戻しをよくするので、もしかしたら入ったかもしれないですね😭
病院に確認してみます!
ありがとうございます!- 9月6日
そるてぃ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!😭
耳だれって多いんですかね😥
やはり保湿用だからやめてる方がいいですよね、、😓
今日一度病院に連絡してみます。
ありがとうございます!