
コメント

nacoco🍑
この記事の感じだと、8日目からだと思います!!😊✨

はる
私の産んだ病院では、2週間健診までは80mlで、と言われてました!
なので、8日目以降はずっと80mlで様子を見てました😊
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんですね!増やしててあれどこでストップだっけと思ってしまって😖
ありがとうございます!助かりました- 9月4日
nacoco🍑
この記事の感じだと、8日目からだと思います!!😊✨
はる
私の産んだ病院では、2週間健診までは80mlで、と言われてました!
なので、8日目以降はずっと80mlで様子を見てました😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんですね!増やしててあれどこでストップだっけと思ってしまって😖
ありがとうございます!助かりました
「生後5日」に関する質問
授乳についてアドバイスください。 生後5日目です。 結構母乳が出る方ではあるのですが、夜間の直母が精神的に辛いです。 日中は直母+搾乳30〜50mlであげてます。 夜間が問題で直母がつらいので、ミルク40〜50mlか、搾乳…
生後5日目の新生児を育てています👶🏻 (産後入院中です) 授乳について おっぱいをあげるといつもすぐ寝てしまいます... 吸う力も弱めで左右それぞれ10分ずつ授乳しても10~20mlほどしか出ていないようです。 (実際に吸って…
《母乳量について》 新生児を育てています。 生後5日目〜1週間半くらいは母乳が出ていたのですが、 それ以降母乳量が減ってきました。 子どもが直母拒否だったので、搾乳してあげていました。 でも、母乳量が減ってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
とてもわかりやすい資料ありがとうございます!助かりました😖
nacoco🍑
母乳もあげているようでしたら、きっちり10mlずつ増やさなくても、赤ちゃんの様子で大丈夫ですよ!🥰
うちの子は今は完母ですが、生後1週間くらいはミルクも少し足してました!でもずっと足すのは20mlだけでした😌それでも吐き戻しがあったのでミルクやめました😆👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!まだ母乳はでなくて吸わせてでるようにしている段階です😖
母乳が出てたらそこで調整しなきゃですもんね!!