※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友人の娘さんは2018年11月生まれですが、今年の11月に七五三を行うかは不明です。去年は行っていなかったそうです。

2018年11月16日生まれの女の子って今年の11月に七五三ですか?友人の娘さんなのですが、事情があって友人には確認できなくて…。去年の時点ではやってなかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

今年でも去年でもいいんじゃないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 9月4日
うき

2018年8月生まれですが、今年七五三です。
写真撮影は今月終わらせました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!写真撮影が終わってる可能性もあるんですね。ちなみに写真撮影を11月以降とかでやる可能性もありますか?

    • 9月4日
  • うき

    うき

    みんな家庭の事情にもよるのでなんともですね。。
    保育園の感じは
    ・お誕生日に合わせる
    ・いわゆる七五三の時期の9~11月に合わせる
    ・写真屋さんの安いのに合わせる
    等々な感じです。
    11月以降でも全然あると思います。

    私が撮ったとこはとりあえず今月お誕生日に合わせて撮ったので、秋頃に涼しくなったらまた着物借りて神社に行けるプランでした。

    一緒に撮影とお参りも済ませちゃうなら、冬は寒いし早めに終わらせる可能性もあるのかのかなと思います。

    • 9月4日
deleted user

今年でいいと思いますけど🤔

チッチ

上の子は2018年12月生まれです😄

先月、前撮りをしました😄
10月にお参りに行きます🎵

まっこ

今年は満年齢の年ですね。
去年でやってたら数え年でやってるってことになりますね。

写真撮影はいつやっても構いません。
早くにやる人たちは日焼けとか気にして早めにしてたりしますが、お参りと同時にやる人もいますし、後でやる人もいます。