
コメント

莉菜
まだ離婚してないのなら
婚約費用といって
生活費なと払う義務があるので
別居してるからといって
返さなくていいと思います
いままで通り支払いなどはして
旦那が使うお金等は渡してくださいね
逆に旦那さんから経済DVで訴えられる可能性もあります💦
莉菜
まだ離婚してないのなら
婚約費用といって
生活費なと払う義務があるので
別居してるからといって
返さなくていいと思います
いままで通り支払いなどはして
旦那が使うお金等は渡してくださいね
逆に旦那さんから経済DVで訴えられる可能性もあります💦
「別居」に関する質問
別居したらもう離婚なんですかね。 再構築はないですか。。 子供が2人いて、3人目妊娠中です。 ここ2週間前の喧嘩を機に離婚を言われました。 原因は、私の過干渉です。包丁なども自分に向けて死のうとしたりして、、反省…
旦那と別居中です。 お金がないためキャバ嬢してるのですが、家のすぐそばである花火大会3歳の息子に見せてあげたかったのに、出勤しなければならず見せてあげられない。ほんとに辛い。 皆さんだったらお客さんの予定あ…
旦那がいるのが無理です 旦那が育休の時は家のこととか子供のこととか色々考えてくれてケンカすることほぼなかったのに 仕事復帰した途端別人… なんにもしないどころか、 ちょっと何かお願いしたらため息、子供のために…
家族・旦那人気の質問ランキング
り
逆に訴えられる可能性もあるんですね😩そこは考えてなかったです
莉菜
旦那さんが訴えることはまずしないでしょうけど
訴えることは可能なのです😭💦