
コメント

ゴーヤママ
はぁ?ですよね。
そっちの気分なんて知らないし、希望があるなら言えよ!笑

はじめてのママリ🔰
何かテイクアウトしたいものがあったんですかね…苦笑
聞かれたから答えただけなのに、気分じゃないと言われると『なんで聞いたの…』となりますね😂
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃなります!!だったらこれにするわーとか言われたら了解!ってなるのに聞いてこないでってかんじです
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
先に『○○が食べたいから今日テイクアウトにしない?』とか聞いてくれるといいのにって思っちゃいます😂
- 9月4日

はく
それすっっごくわかりますー😑どーする?とかよく聞かれて、答えると、『うーん…..』と言われることよくあります❗️😧
聞くなよって思うし、答えるのもヤになります💥

ママリ
言ってることヤバすぎて、
逆に笑ってしまいそうです😂
じゃあなんで聞いたの😂?
って聞いちゃいそう😂

みるくてぃー
聞いた意味wwwってなりますよね!
うちの旦那もお昼外食の時とか何食べたい?って聞いて、お寿司っていうと、気分じゃないって言ってきてむかつきます😂
私お寿司好きなんで、私に聞いたら基本寿司って答えるからって言ったり、あーだーこーだ言うんだからそっちが候補出してよって言ってます!
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
2回も私はお寿司がいいと言ってたのですが、また聞いてくる??なにがいい??食べたいのある??とか聞いてきても寿司って答えるってことわかってるのに、聞いてくるのかなぁーって思って、何回きいてくるねん!!っておもっちゃいます- 9月4日
はじめてのママリ🔰
わかります!!
食べたいのあるなら言って!って言われてお寿司ってゆってるのに、おれはそんな気分やない!!とか言われて、だったらうちに聞くな!っておもいます