
旦那が離婚に応じず、調停や裁判ができない状況です。別居中ですが、毎週末来るため困っています。この状況で婚姻関係は破綻していないのでしょうか。
旦那が離婚に応じてくれず、調停も裁判も事情とあちらの意向もありできていません。
扶養内でまだ働いています。
前からの離婚の話はしてましたが、ものを壊したりするので、進めれずずっといました。
別居はしていますが、わたしの意思を無視し毎週末来ます。
わたしも仕事があるし、こどもをみてもらわないといけない弱さがあるから。
この状況だったら、婚姻関係破綻にはならないですよね?
経験ある方教えてください。
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

はじめて🔰
離婚一択だと思われるなら早々に調停申し込んだほうがいいと思います…。
はじめてのママリ🔰
そうしたいんですが、親がそんな人の人生狂わせるなら、家をでろと
はじめて🔰
え、狂わされた側ですよね…😅
ご両親の言うことを聞いて、このままモヤモヤし続けるか、自分たちの未来のためと割り切って進めるかですね…。
はじめてのママリ🔰
追い出されたら、市営とかはいれないんです。
はじめて🔰
母子寮とか、ご友人の家とかも無理そうですかね…😖
うち市営ですが、調停中の方は調停してる証明書持ってけば借りれましたがどうなんでしょう…
結局協議で離婚するとなれば、はじめてのママリ🔰さんの親御さんの言う人の人生狂わせることにはならないんですか?
それもそれでちょっと???ってなりません?
自分の娘と孫が手を挙げられるかもしれない状況にいるのに、旦那さんの肩を持つのも不思議です。