
義実家からのプレゼントが子供の好みに合わず、義父が希望を聞いてくれないことに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
義実家が孫に誕生日やクリスマスにプレゼントをくれる方。
希望や欲しいものなど、聞かれますか?もしくは、子供はこんなもの好きだと伝えたら、聞いてくれますか?
義実家は、義父自身が漫画やキャラクターもの好き、鉄道オタクです。
子供へのプレゼントなので、仕方ないですが、プレゼントはアンパンマンやプリキュアのDVD、アンパンマンのおもちゃや三輪車。買ってくれる絵本も、アンパンマンやプリキュアシリーズ。前に買ったの忘れて、またアンパンマンやプリキュアの似たような絵本買ってきます。我が家はなるべく、テレビ観せないように時間決めてるので、正直DVDばかり要らないです。
息子は、プラレールより、トミカなどはたらく車が好きですが、義父が電車好きなので、プレゼントはプラレールばかりです。正直無駄だと思います。
義父はあげたいものをあげる!みたいな感じで、旦那が伝えても聞いてくれずストレスです。
どうしたらいいですかね?
- へこ(3歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
聞かれる前に勝手に買ってきては
突然訪問し プレゼント渡されてもう本当にストレスです😒

さとぽよ。
義実家が遠いので今まで、息子とわたしのは希望聞かれます✨
わたしのは、義妹が聞いてくれて、義母が買ってくれるって感じです。
息子は、義母から聞かれて希望を伝えています😊
おもちゃはリクエストしたことはないですがいただきますが趣味が合うようで喜んでいますね😌
-
へこ
コメントありがとうございます😊
さとぽよ。さんにもプレゼントあるんですね!素敵です😯
趣味が合うのが一番平和ですよね。- 9月5日
へこ
コメントありがとうございます😊
そうなんです!聞かれる前に勝手に買ってるパターン、うちもあります。
突然訪問は勘弁してほしいですね💦