
出産後来春から事務の正社員を考えています。未経験でも、大卒で日商簿記3級とMOS Excelの資格を持ち、タッチタイピングもできる23歳です。県庁所在地が近く、慎重に長く続けられる職場を探しています。
出産後来春から仕事を始めたいのですが、
子供2人いて(4歳0歳)、正社員経験(というか社会人経験)なし、接客バイトのみの経験で、未経験の事務の正社員ってなれると思いますか?🥲🥲
大卒の人と同じタイミングで就職の23歳、資格は日商簿記3級とMOS Excelです。タッチタイピングできます。
県庁所在地が隣町にあるので求人はそれなりにあります。
どう思いますか?😔
初めての社会人経験になるため、職種や職場は今後長く続けていけるように少し慎重に考えたいです。
- ヒスイ(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

えりか
いきなりの正社員は厳しいカモしれせせんが、まだお若いので、派遣などで経験積んでからでも、遅くないと思います☺️

うさぎ
私高卒商業系の資格なしで、接客ばかりやってきた未経験ですが事務で採用されましたよ✨
正社員です✩︎
-
ヒスイ
ありがとうございます。
本当ですか!希望が持てました😭😭😭✨- 9月4日
-
うさぎ
私もダメ元で受けましたけど、書類選考からの面接...と、とんとん拍子に行って、奇跡でした😭
いい職場に出会えるといいですね✨- 9月4日
-
ヒスイ
そうなんですね😭😭✨
私も諦めず頑張ろうと思います🥲✨✨- 9月4日
ヒスイ
やっぱりいきなり正社員は厳しいんですね...😭
派遣に登録したのですが、経験ないし求人も少ないから工場の求人探しますって言われて、ちょっと派遣会社に対して嫌になってしまって....
えりか
まず、子持ちって事でハードル高いですよね💦年齢は、大卒の方と変わらないですし、未経験だからと言って変わらないと思いますが、事務だと電話対応もあると思いますし、電話対応出来ないと難しいと思います💦
パートでも、稼ぎは少ないですが、事務の募集あると思いますし、そういうのからチャレンジでも良いのかなと思います☺️まだ、23歳‼️大丈夫ですよ😊
ヒスイ
そうなんですよね、、子供がいるっていうことが大きいですよね、、😔
電話対応は、正直経験がないので仕事をしていく中で学んでいくしかないと思っています😖
やっぱりそういうところから経験積んでいかないと難しいんですね😭
収入の面でも焦っていて、、😭
パートなども視野に入れようと思います😢😢