※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すうーず
妊娠・出産

初診で5週6日で胎嚢未確認。2週間後に再診予定。2回目の妊娠は子宮外妊娠リスクが上がるかも。5w6dで胎嚢未確認は一般的。

第二子妊娠発覚して、今日初めて病院で診てもらいました。
最終月経などを先生に伝え、そしたら5w6dぐらいかな!?と言われました。
病院の尿の妊娠検査では4w以降で色が変化する検査をして4w以降ではある事は確実みたいです。

でも、胎嚢確認できませんでした>_<
1人目の時は5wぴったりで胎嚢確認できました。

出血も無く、お腹も妊娠したってわかってから意識しずきてるぐらいで、お腹も痛いわけではありません>_<

先生には2週間後なら胎嚢も確認できるだろーかな
2週間後ぐらいに来てと言われました!
今日からちょうど2週間後の6w6dごろに行く予定です。

今回の妊娠は産後初めての生理が8月にちゃんと1週間きて
今月生理こないなーと思って検査薬したら陽性がでました。

2回目の妊娠の方が子宮外妊娠になる確率があがるとネットでみて、子宮外妊娠してたらどうしようと考えてしまいます>_<

5w6dで胎嚢確認できない事って多いことですか!?>_<

コメント

ママリ

あると思います。私も仲良し日が特定できていたので週数に間違いはなかったのですがなかなか胎のうが見えず…不安だと医師に伝えたら着床に時間がかかることもあるそうです。
色々不安で、しばらく小さめ赤ちゃんでしたが徐々に追いつき無事出産しました。今ではムチムチ赤ちゃんです。

  • すうーず

    すうーず

    そうなんですね!😳

    ほんと2人目でも不安になります>_<

    無事出産できてよかったですね!ムチムチステキです!❤️うちの子もムチムチです(笑)

    • 9月28日