
マタニティ中で仕事がなくなり、ストレスや孤独を感じています。何もせず毎日を過ごすことに悩んでいます。
皆さま⭐️
こんばんは◡̈♥︎
働きながらマタニティライフを過ごしています。
少しだけ愚痴らせて下さい💦💦💦
早いうちから、引き継ぎ開始。
引き継ぎ完了し、全ての仕事は後任へ。
私自身、仕事がなくなりました´д` ;
ディスクには、何もない状態💦
ほんと、今すぐにでも辞めてもらっていいですよってかんじ。
朝から何もない。さぁ、どう過ごせばいいのか。。。
ふられる仕事もなく。ぼーっとしてる毎日。
出勤する意味がなく、給料泥棒といったかんじ。
それで、ストレスをかんじ、お腹が痛くなったり。
また、話し相手もいないから1日話さず終わる事もあり。
なんちゅう職場。なんちゅう私。
はぁ〜ほんとやだ。。
- 🎀ribbon🎀(8歳)
コメント

あやまま
マタニティ以外同じです!
今月末で退職するのに引き継ぎが終わりました。終わってしまって何もすることありません。後2日、、何もしてない時間って長いですよね。。

ちぃ初ママ
ゆっくりしたらいいんですよ💟
私はパートで働いてたのに、退職する日に自分の退職に必要な手続きまで自分でしてから去りましたので大変でした(^^;;
それもそのかたわら、4時まで勤務なのに3時まで通常業務して私は辞める実感なかったです(^^;;
明日もおいでーと言われて…笑
-
🎀ribbon🎀
休む日々を増やす事になりますよね💦
出勤したら、何もない状態が辛すぎて。気持ちも沈みがちです!- 9月28日

まぁ
私もそれでした。
何もすることなく...なんで行ってたんだろってくらいです( ´・ω・`)
私の場合は忙しい時にお手伝い来てと言われてたのですが、そのうち忙しさ関係なく呼び出されお腹はすごく張るし辛いし何やってたんだろって思います(><)
こんな事がいつまで続くのかと仕事行くのが憂鬱になってた矢先に腰痛で動けなくなり歩くのも大変な状態に陥ってしまいました( ´・ω・`)そこでやっと辞めれましたが...。ご自身の体調を見ながら辞めてもいいと思います!無理してお腹の子やあなたに何かあったら大変ですし...
-
🎀ribbon🎀
ほんと、なんで行っているんだろうってかんじです!派遣なのですが、派遣で産休が取れるので、その為、我慢して働いています´д` ;
今勤めてる職場には戻りません!
もう、休むしかないなぁってかんじですよね。- 9月28日

たぁこ
私も12月そうなりそうで今からどきどきしています(ー ー;)
仕事柄、早め早めに引き継ぎを、しなければいけなくてこのままだと確実に12月はすることがなくなりそうです。
みんなのお手伝いを..と思っていますが、、私が部内社歴1番長いから逆に気を使われそうだし。
暇でいいじゃんと言われるかもしれませんが、肩身せまいですよね(ー ー;)
-
🎀ribbon🎀
ゆっくりできていいって言われますけど、なんか嫌ですよね´д` ;余計気にして、ゆっくりできないですし💦
- 9月30日
🎀ribbon🎀
あたしは、後1ヶ月15日あるんです💦地獄でしかないです´д` ;