
42歳で娘を授かり、若く見られるためのアドバイスを求めています。食事や美容、生活のコツ、ダイエット方法などについて教えてください。
42歳で娘を授かりました。
なんで私のママは他のママより年寄りなの?
幼稚園ぐらいにはおそらく気づくと思います。
元々老け顔で化粧やおしゃれより趣味にお金を使ってきました。
体重もかなりあります。
化粧も適当、服も着れればヨシ!な状態でした。
しかし親の容姿が理由でイジメになる事もあるかもしれない!
それにズボラなママよりおしゃれなママの方が娘も喜んでくれますよね。色々考えて今の状態じゃダメだと思い始めました。
そこで相談なのですが、若くい続けるためにやるべき事!
食事はこうしてる
美容はこんなのしてる
生活はこれを気をつけてるなど
アドバイスいただけたらと思います。
あとダイエットは必須ですよね。オススメのものがあれば教えていただけたらと思います。
- すぬ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ダイエットが大事というより、栄養にきをつけて間食をへらすとダイエットになるとおもいます。
わたしもでしたが、肥満は食べなきゃならないので。

はじめてのママリ🔰
ダイエットは、食事を減らして運動しましょう!
母乳育児ですか?
母乳育児なら、食事はまだ摂生しなくてもいいと思いますが、運動はしましょう!
骨盤矯正も通いましょう!
運動は、プールがいいと思います!
私も出産前から通ってました!
産後も娘を預けられる時は、行く予定ですが、6ヶ月になったらベビースイミングに通う予定です!
私も人のこと言えるような体型ではないので、一緒に頑張りましょう😊❗️
-
すぬ
母乳受け付けてもらえなくて💦今は完全ミルクです。
赤ちゃんとプール楽しそうですね‼️
自分だけだと娘を預ること考えないとですが、一緒にならそれも考えず行けるので良いですね。- 9月5日

ママリ
食事は和食中心で揚げ物を控えるようにしています🙂
早寝早起きして、暑くない日はベビーカー押してウォーキングしたり、寒い季節は筋トレ兼ねて抱っこ紐でウォーキングしていたら、上の子の時は産前より5キロほど痩せました😊
-
すぬ
連日の猛暑にお散歩行けてなかったので、暑さ落ち着いたらベビーカー押してウォーキングやります!!
抱っこ紐!!これは重し持って運動してるのと同じ効果ありますよね😭毎日歩けば効果あるだろうとは思ってましたが、実際効果あったのですね‼️- 9月5日

初めてのママリ🔰
甘いものと揚げ物を控えてバランスの良い食生活をすることと、夜はしっかり寝ることだと思います。
あと、軽くウォーキングしたり自宅の中でも家事をしながら少しずつ体に負荷をかけてやっていると血行も良くなって肌の調子も整いますよ。
-
すぬ
ミルクあげで夜中起きてましたが、最近やっと夜寝てくれようになりました。睡眠時間確保して食べ物に注意して適度な運動!!
簡単なようで中々難しいですよね。頑張ります。- 9月5日

はじめてのママリ🔰
歳とっても細身で若く見える女性って常によく動いてるなぁって思います。
仕事が立ち仕事とかで一日中食事の時間意外何だかんだ歩いてるみたいな。
歩くって有酸素運動だから脂肪がよく燃焼するんでしょうね、食べてる物は普通だったり。
うちマンションなんですけど、掃除のおばちゃんはもう70近いけど、雨の日も真夏も毎日午前中マンションの周りずっと掃除してて体力あるなーって思うのと共に、帰ったら旦那さんの食事の用意とか食べ物の作り置きとかガーデニングとか好きな人で痩せてます。うちの母も同じようなタイプで久本雅美みたいな雰囲気してるんですけど、ケアマネしてて一日中動いてますね。
-
すぬ
確かに!!私の祖母や母がまさにそれでした。
特に祖母は1週間習い事三昧で平日の昼はほぼ家にいない人でした😆
家にいても掃除や料理でちょこちょこ動いてて孫の私より元気でしたね。
年齢よりかなり若かったので、常に動いてる事が若さに繋がってたのかもしれませんね。
私は一度座ったらほぼ動かないので、まずは動く癖をつけるところからやってみようと思います。- 9月5日

ぴょん
やはり適度な運動がいいかな?と☺️
結局見た目だけ気にしても中身が元気じゃないと見た目には現れてこないと思います!
なので、見た目を変えるためにまずメンタルを変える方が長い目で見ても続くと思いますよ!
運動がもし苦手とかなら楽しくなるような趣味を見つけ、中身が若返っていけば自然と見た目がついてくると思います!
-
すぬ
中身から変える!!なるぼど
好きな事をやって気持ちから若返る!良いですね😆
最近好きな事って全然出来てないので、これを機に好きな事やチャレンジしたい事をやってみようと思います。- 9月5日

はじめてのママリ🔰
長男が通ってる幼稚園のママ友に42歳で現在妊娠中の方いらっしゃいますし、上の子がいますがほとんど40代です!!見た目は年相応って感じです!若々しい人ってよく動いて元気な人のイメージです!私の叔母も40代で3人目出産しましたが私より元気でよく動きます!!ぽっちゃりしてるし化粧もしないです。でも、若いママに負けず元気にニコニコしてました!若く元気にいられるのはやはり食事だと思います!バランスよく食べて適度に運動して。これが一番だと思います😊
-
すぬ
40代で出産されてる方、多いのですね😳若い方ばかりと思ってました。
叔母様カッコいいですね!外見より内面!!笑顔✨大切ですよね
食事に運動、まずはこまめに動くところから始めようと思います。- 9月5日

退会ユーザー
私は、
食事は糖質オフしてます!
それ以外ほぼ何もしておらずズボラです~
外出はヘアアレンジとか化粧水は必ずしていきますが、
出産してから自分のもの買うことが少なくなり子供のものばかり買うようになってしまいました🥺
-
すぬ
糖質オフ!以前本は買ったのですが何処へやら😓
糖は害があるのは確かだし、本掘り出して糖質オフやってみようと思います。
私も娘のものばかり買ってます💕
自分ものもだと渋るのに、娘のものだとお財布の紐ゆるんじゃいますよね☺️- 9月5日
すぬ
確かに、妊娠中つわりで食べれなかった時はかなり痩せました😂
栄養をしっかり考えて食べる!大切だけど中々出来てないので気を付けてみます。