
4歳2ヶ月から夜のオムツを外し、半年で4.5回おもらし。夜中に起きることも多く、成長痛もたまに。精神的な不安定が関係あるか不安。日中は不安定さ見受けられず。
おもらし、成長痛について。
4歳2ヶ月くらいから夜のオムツを外しました。
半年で4.5回おもらしをしています。
夜中に起きて行ける時も沢山あります。
また、夜中の成長痛もたまにあり、痛いな〜と言い(昔は大泣きしていましたが今は全くです)保冷剤を巻くとすぐにまた寝ます。
おもらしや成長痛は精神的に不安定だと起きるなど聞いたことがありますがどうなんでしょう??😭
ちなみにシングルマザーです。
日中の不安定さはあまり見受けられないです、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
活発なお子さんですか?
うちは息子が頻繁に成長痛ありましたが、ずーーっと動いてる子だったので😅精神的なものではなく、疲労が原因のようでした。過度な運動も原因みたいですよ☺️
あとは、クラス背が高いので、成長速度が早いのかなとも思いました!
はじめてのママリ🔰
うちの子活発すぎます!!
過度な運動した日によくなります😂
良かった!安心しました😂😂
2月生まれでクラスの周りに合わせて動くのも関係あるかもですね🤔
ありがとうございました😊
退会ユーザー
じゃあそれだと思いますよー🥰
小2の今も痛いって言いますが、動きすぎの後に痛くなる自覚あるみたいです😊
うちの場合は精神的には全く問題なかったですよ😆(何も気にしない子なのでw)原因分かって良かったです❤️