
コメント

おりかママ
こんばんは(´∩ω∩`)♡
私自身先月第3子を授かった時、4週でおりものに混じった茶色の出血から始まり2日後には新鮮な赤い出血に変わって病院に行ったら切迫流産なりかけてますってすぐ入院
入院期間中も出血が全く止まらず6週目で稽留流産と診断されて今月2日に手術退院して来ました。😢
出血があっても胆嚢確認、赤ちゃんの心音が確認出来る事を願います。😌赤ちゃんを信じましょうね

退会ユーザー
1人目のときは全く出血などありませんでしたが、今回は初期から結構茶オリ出てて鮮血もありました。
でも心拍も確認出来ましたし、順調に育ってますよ☺️
あと2週間ほどで安定期に入りますが、気づいたら茶オリなくなっていました。
茶オリは古いもので、3人に1人の妊婦さんが経験するそうです。わたしは幸いにも大丈夫でしたが、一回の茶オリで流産してしまう方もいらっしゃいます。
もう初診は行かれましたか?心拍確認出来れば一安心だと思いますので、はやめに受診なさってくださいね☺️
-
コウ
こんにちは、初診は5週のときに済んでいます(´・_・`)
胎嚢は確認済みです。
次は5日にきてねと言われています。
心配です(;_;)- 9月28日

もも♡
こんばんは♡
わたしも今同じくらいの週です(*^^*)!
わたしは前回、9週目で稽留流産してしまいましたが、その時は出血や茶オリなど何もありませんでした(~_~;)
そして、今うっすら茶オリが出ているので少し心配で色々と調べた結果、妊娠初期はよくあるとの事でしたよ♫
鮮血であったり、腹痛がなければ大丈夫だと思いますよ♫
-
コウ
今日は、腹痛などはありません。
びっくりしてトイレで固まってしまいました。。- 9月28日

あっつー
私も同じくらいの週です(*^^*)生理予定日から毎日のように茶おりや、鮮血が出てます(´・ω・`)この時期はよくあるみたいですけど、なるべく安静にと言われました('∀`)
-
コウ
コメントありがとうございます!
ちなみにお仕事されてますか?- 9月28日
-
あっつー
パートで週3日の立ち仕事してます(*´∀`)半日にしてもらいました(・∀・)
- 9月28日
コウ
コメントありがとうございます!
初診は済んでいますので、赤ちゃんの、生命力を信じたいと思います(´・_・`)