※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

都内在住の34歳、妊娠7ヶ月の初マタが、里帰り前に通っている産婦人科の心のケア外来について悩んでいます。産後の心のケアについての提案に対し、キャンセルしたいと思っているが、病院側から断られてしまい、どう対応すべきか悩んでいます。

都内在住の34歳、妊娠7ヶ月の初マタです!去年結婚し、3月に仕事を辞めて 今専業主婦です。

あと一ヶ月ほどで都内の実家へ里帰りをする予定なのですが、その前に、今 受診してる病院と自分の気持ちが食い違っており、モヤモヤしています。長文になります、失礼します。

私の通ってる産婦人科は、心のケアの外来もやっていて、初診で以前軽度うつがあったことを話したところ、一人の先生から妊娠3ヶ月くらいの時に「ホルモンのバランスが変わる妊娠は本当に大変で、鬱だった人は産後も苦労する人が多いのでケア外来を受けてみないか」と紹介されました。ケア外来を受診する前に、過去の心療内科の情報提供書が必要と言われたのですが、
○行ってた心療内科が家から一時間半くらいかかる
○もう改善傾向で「通院しなくても大丈夫じゃないかな」と今年一月の最終受診に心療内科の先生から言われてた(ただ、この時は仕事を辞めるか悩んでたため、私の意思で妊娠時も使える今まで通りの頓服をもらって様子を見たいと伝えました 次回予約はせず、その後受診してない)
○頓服薬はもらっていたが、結局まだ残っていてほぼ使っていない

ということもあり 脱水とケトン3のつわり最中で行く気力はないと断りました。じゃあ安定期に入ってからということで、その時は話が終わりました。

悩んでいた内容が仕事関係だったことと、仕事を辞めてからの妊娠だったこと、そして通っていたところからは「もうそろそろやめようか」と言われたタイミングだったこともあり、凄く腰が重かったんですが、つわりが酷かったこと、妊娠してどう自分が変わるか分からないこと、産後うつになった場合に産婦人科と連携して支えになってくれる所があるということは、ありがたいことだ 視野を広く持とう!と考え直し、安定期に過去の心療内科へ行って情報提供書をもらい提出して、一度ケア外来を受診しました。

妊娠5ヶ月の時に ケア外来に行って話をさせてもらい、私としては、初めての妊娠で不安はあるが、今のところ家族とも話し合えているし、産後に もし苦しくなった場合には お願いしたい と伝えてその場は終わったのですが、今になり里帰り前にもう一度受けましょうと病院側から提案されています。

今は全く頓服もして無いですし(話すだけなら心のケア外来もお金がかかるし)正直 出産にかかる出費の方が心配です。
その事も正直に伝えてキャンセルをしたいことを電話でお伝えしたのですが、産後のことも詳しく話したいですしとお互いの主張が2、3往復し ケア外来から「NO」とは言わせない雰囲気だったのです。結局、まだ時間があるし どんなマイナートラブルがあるか分からないので考えてみますと返答し、相手も「はい、そうしてください」と高圧的でした。

産後に絶対に鬱にならないかと言ったら、分からないですし自信はないです。
ただ、苦しくなった時には、そこにお世話になる他にも、家族と協力しあったり、近場の精神科を探したり、区のサポートを活用したりなど、選択肢があると思っていて、産前にどうしても受けなきゃ行けないのか?と凄くモヤモヤしています。

妊婦検診は定期的に受け、今のところ有難いことに母子健康ですし、ヒステリックになって眠れない 当たり散らしてしまう 家族とうまくいってなくて悩んでるということが無いんです。(もちろん初めての不安はありますが、家族との話し合いで解決してます)
一度受けたケア外来で嫌な思いをしたわけじゃ無いんですが、キャンセルを断られると思っておらず、選択肢はないの!?とそちらの方で戸惑ってます。

あと二回この病院ではお世話になる予定で、次に産婦人科で紹介状をたのみ、9月末に最後の受診の予定(産婦人科とケア外来)です。できれば穏便に感謝も込めてから、里帰りしたいのですが、どう断ればいいんでしょうか…順調に来ていたのに、ケア外来を受けなきゃいけないのか 悩むなんて本末転倒だと思ってます💦

もう一度、次の受診の時にケア外来ではなく産婦人科の医師に、今のところ安定しているので とキャンセルの意思を伝えるつもりですが、それでも来てくださいって言われたら、どうしたらいいのでしょう。産後にお世話になる可能性もありましたが、産後くるなら絶対必要と言われてしまったら、諦めるか無断欠席しかないですか…?

コメント

ママリ

産後の受診に絶対必要と言われてしまったらモヤモヤしてても受けるしかないと思いますが、私だったらこのご時世ですし、必要以上の外出は控えたいので、ケア外来はお断りすると思います!✨

あと、断らせない雰囲気や高圧的な態度な時点で、私は里帰りが終わって戻ってきたとしてもその病院は行かないと思います😂
そういう病院なんだな、って一回思ったらそれがストレスに感じちゃうし、そういうのが今後もあるのかなって思っちゃうので💦
なので里帰りまで、ケア外来はうまく交わしつつお断りの意思を強く持って、里帰り後は別の病院で諸々の産後ケアしていきますかね🤔
あくまで個人的な意見ですが😖⚡️

  • はな

    はな


    アドバイスありがとうございます😭
    “このご時世、必要以上の外出は控えたい”という切り返しは考えてなかったです ナイスアイデアですね!!言ってみます☺️

    徒歩で行ける距離ですし大きい病院なので、お世話になっていましたが、口コミでも賛否両論あり、セカンドオピニオンを考えた事もありましたが、妊婦だし紹介状など転院の手間を考えると、そのまま受診してましたが、この件で気持ちがはっきりしました😭背中を押してもらいたかったんだと思います、有り難うございます。
    やっぱり 里帰りの決断が正解だったんだなーと、自分に言い聞かせながら、心を強く持とうと思います!

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    コロナ禍でそれを言われたら病院もなにも言えないと思います🥺笑
    是非使ってください!✨

    徒歩で行けるのは魅力的ですが、病院という信頼がものをいう場所にたいして違和感があるのは地味にストレスすごいと思います🙄
    はなさんの今後が良いものになれるお手伝いができたのなら嬉しいです☺️🍀
    私も里帰りしますので、お互い頑張りましょうね😭🌟

    • 9月4日
  • はな

    はな


    そうですね!!もしかすると不機嫌な顔はされるかもしれませんが、なるべく明るくハッキリと話してみます🥺

    迅速かつ丁寧なアドバイス有難うございました☺️寝る前に不安だったので、とても感謝しています。
    週数近いですね!コロナ禍で色々と日々変わってくことありますが、どうぞお身体に気を付けて、素敵なマタニティライフを🤰 

    • 9月4日
まる

私も33歳で仕事を辞めて34歳で最初の子を産みました😊
ケア外来がどういうものか私はよく知らないので上手くアドバイスは出来ないですが💦大事なのは頼りたい時に頼れる場所があるかどうかだと思います🙂
おっしゃる通り家族だったり、助産師さんだったり、区の保健センターに電話すればいつでも話しを聞いてもらえると思います🙂
ウチは千葉ですが些細な事でも保健師さんに相談出来ますし、必要であれば家まで来て話を聞いてくれます。
ケア外来は望んでないのに行くものではないと思うし、無理強いされるなら、行かなきゃいけないと思うこと自体が負担だし、お金もかかるから行きたくないとハッキリ言っても良いんじゃないでしょうか😥💦
どうしても断りきれない場合私だったら無断欠席します。。。そんなとこで気持ちがしんどくなるよりマシだと思います😣

  • はな

    はな


    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    ケア外来は、助産師さんと社会福祉士さんと30分程度お話しして終わりました。3,000円かかるので、妊婦検診の助成券を使っても、産婦人科+ケア外来だと その日の合計が6000円から8000円くらいになるので、払えなくはないけど、必要経費と割り切るのは難しいなー厳しいなーと感じていました😭

    困ったら、保健師さんが家に来てくれることもあるんですね、勉強になりました☺️

    震えながらも、いま話すことがない、出費も心配と、電話でケア外来の担当助産師が出た時に、伝えたんですけどね…平行線でした💦過去の医師からの情報提供書になんて書いてあったかは分からないので、病院の意図は全部は見えないし、きっと考えがあることは承知してます。でもなぁ…って😔 何故キャンセルできないんだ?と…そういう感覚は私だけではないんだなとホッとしました。

    • 9月4日