※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリマリ
ココロ・悩み

産後に子供たちが事件や事故に巻き込まれる恐怖を感じることは、産後うつの可能性があります。同じ経験をされた方はいますか?

3人目を産んだ後から、ふと子供たちが事件や事故に巻き込まれ苦しんで泣き叫んでいる所が頭によぎり、恐ろしくて動悸がしてくるようなことが頻繁に起こるようになりました。
これは産後だからでしょうか?
同じようなことを経験された方、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃわかります!私は1人目の産後からそうでした💦
今は動悸がするほど怖くなることはたまにしかありませんが、今でもよく涙が出るほど怖くなることあります、、、

  • マリマリ

    マリマリ

    わかってくださる方いて良かった!!😭✨
    やっぱり産後あるあるなんですかね??
    危機管理意識が高まってるだけならいいのですが、子供が苦しんでる姿が浮かんできて辛いです・・・😭
    ほんと怖くなりますよね💦

    • 9月4日
deleted user

3人目妊娠中めっちゃ恐怖に思いました…
窓、扉の鍵閉め忘れ
車から買い物の荷物下ろすだけで少し子供から離れる
忘れ物した時ちょっと待っててね〜と子供が自分で靴を履いてるところから少し目を離し家の中へ忘れ物取りに行く、ちょっとの間

とかが前まではちょっとだからと何の気無しにできてたのに、もし連れ去りとか消えたらどうしよう!!!とヒヤヒヤして恐怖を感じ夜も眠れない日などありました( ; ; )

精神的なものですかね…

  • マリマリ

    マリマリ

    私も少しの時間、子供1人置いておくことありました!
    でも3人目出産したあとから、事件や事故のニュースに過敏になってしまって・・・
    うちの子もサイコパスな奴に酷いことされたら・・・とか浮かんで吐きそうになります😭💦

    ほんと、夜に浮かんで眠れなくなりますよね💦
    でも、同じような方いらしたことに少し安心しました🍀

    • 9月4日
ころん

とてもわかります💦
事故や災害など良くない事ばかり頭によぎります。
旦那が夜遅くまで仕事でいないとき、刃物を持った人が入ってきたらどうしよう…と急に不安になることがあります💦
コロナ禍だから余計に神経質なんですかね…怖いですよね😭

  • マリマリ

    マリマリ

    これもコロナ禍の影響なんでしょうか💦
    確かに、思いっきり外で楽しんだり気分転換できず、家の中に籠りきりなのも精神的に良くないのかもですね😢

    そうなんです・・・なんでこんな子供が苦しむ姿が頭によぎるのか・・・
    私がおかしいのかと苦しんでいました😭💦
    同じ方がいらして、少し安心しました🍀

    • 9月4日