
明日、義両親と話し合いがあります。娘の疾患について無理解な態度や責められたことが辛いです。旦那の言葉に注意しつつ、義両親にも伝えたいです。
別居してて明日はなしあいです。あしたは義両親もいるみたいで敵地に?向かいます。
1番言いたいのは娘の疾患について全く寄り添って考えてくれなかったことです。それに疾患持ちで産んだことを一生責めるからな!と言われて心が折れたこと、話しかけてもうるさい、無視されること、なんでも私のせいにしてくること多々ありますがそれを義両親にも話そうと思っています。旦那は口がうまいのでなにを言ってくるかわかりませんが。娘のためにママがんばってくるよ!!
- ss82(5歳8ヶ月)
コメント

aya
ちょっと待って!
スレ主さんの味方は?
ご主人もお嬢さんのことを受け入れていないのですか?

ママ
どんなバカ息子でも親は味方になるはずです💦
なのでマママママミリさんの親御さんも連れて行った方がいいんじゃないですか??
-
ss82
うちの両親もきいてはみましたが、親に決めてもらう話じゃないので断りました😫義母もこちら側につけるつもりです。
- 9月3日

おかゆ
精子に問題があって娘が疾患持ちで生まれて来ちゃったんだと思う。と言ってやってください。
話し合いファイトです😭💪🏻
-
ss82
ありがとうございます😊頑張ってきます!
- 9月4日

退会ユーザー
ぜひ、こっそり録音してくださいね🥺
ss82
両親が味方ですが今回は私1人で行きます。
娘のことは可愛いとか言ってますが全くなにもしないのでどこまで思ってるかもわかりません💦
aya
なんの話し合いか分かりませんが、1人で行くのはオススメしません💦
ss82
別居して今後どうするか離婚するのか再構築していけるのかの話です。たしかに怖いですが夫婦の問題なので💦
aya
でしたら義理の両親がいるのはおかしくないですか?
とにかく頑張ってください😣
ss82
何回も親無しでって伝えたんですけどね💦
頑張るしかないです!