※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
子育て・グッズ

2歳の誕生日に2万円と1万2千円を貰い、毎月1000円積み立て。おもちゃは揃っているが、何を買えばいいか悩んでいる。子供のスニーカー欲しいが、生活費から出すべきか悩んでいる。報告したいが何もない。

子供の2歳の誕生日に好きな物買ってねと親戚から2万円貰いました!
あと、私たち両親から1万2千円、毎月誕生日のために1000円ずつ積み立てていたのがあります。

ですが、おままごとキッチンも、お絵描きボードも、絵本も沢山、お世話人形も、積み木もその他おもちゃもジャングルジムもアンパンマンハウスのボールプールも三輪車も誕プレでもらって揃ってます😂
これ以上何買えばいいのか何も思い浮かびません😫
レゴいいかも!と思ったけどそこら辺に散らかってる事が想像できて買う気になれないです😑(笑)
トランポリンとか幅とるものはもう置けないし、ストライダーは友人に借りましたが今はまだ全くやる気が無く外を歩くことすら最近嫌がるので考えてません😭

唯一欲しいものといえば子供のスニーカー…でもそれって生活費から出すべきですよね〜😫

これ買いました!娘喜んでます!ありがとう!って報告がしたいのに、何もない〜😵😵

コメント

みきてぃ

子どもの為に買うのなら、靴でも全然問題ないと思います☺️
うちは普段買わないような高めのオシャレな服を、義両親からいただいた誕生日祝いで買いました😆

  • 🐼

    🐼

    そうなんですね!!😍 靴買っちゃいます😆❣️私たちからのプレゼントでもいいでもいいのかなって思ったけど、靴は誕生日じゃなくても買うしな…って悶々としてました😂
    服も買いたいです🤭💕

    • 9月3日
みあ

子供用の小さいピアノ、、、とかですかね🤔?2万円もしませんが😭

  • 🐼

    🐼

    コメントありがとうございます❣️
    私もそれ思ったんです!!でもうちのアパート楽器禁止で…、これもダメだよな多分…普段楽器よりうるさいけど…となってます(笑)

    • 9月3日
はじめてのママリ

ウォーベルのバランスボード買いました!
祖母がお金くれたので😊
娘も気に入って遊んでます✨

  • 🐼

    🐼

    バランスボード調べてみました!
    造りがシンプルなので邪魔にならなそうでいいですね😍
    ありがとうございます❣️

    • 9月4日
はる

子供が小さいうちは靴や服、ケーキを買ってました😆
大きくなるとお金かかるので、余ったお金はお子様の口座にとっておかれて、必要な時に使われることをオススメします‼️笑
3〜4歳になると、TVのCMとかで見て結構ガチなのを言ってきて出費痛い時があります😂

  • 🐼

    🐼

    なるほど!ありがとうございます💕
    たしかに大きくなると大変そうです😫 おねだりもしつこくなりそうだし🤣

    • 9月4日
  • はる

    はる

    ちなみに来月長女が3歳の誕生日ですが、メルちゃんブック見て、
    メルちゃんだっこひもとベビーカー買って!と一人前に言ってきます😅
    メルちゃん人形自体も持ってないのに🤣笑
    これまた痛い出費になりそうです🤣
    ただ、娘の成長を感じますので可愛いですね😂♥️

    • 9月4日
  • 🐼

    🐼

    メルちゃん人形自体持ってないのには笑いましたwwww
    メルちゃんじゃなくてその他のグッズに惹かれるんですね🤣🤣
    分かります❣️痛い出費だけど、成長したと思うと可愛いですよね💖

    • 9月4日