
コメント

パリン
直接何かしてあげたいとは思いますが、相手が必要な時にサポートすればよいと思います。定期的に連絡をとって何か困ってることはないかなど聞いたり、欲しいものを代理で買って行ったりしてはどうでしょうか?
抗がん剤も放射線も副作用がひどいです。普通の生活が出来なくなったりもします。でもそんな時に弱音を吐ける方がいるのといないのでは全然違いますよ。心のサポートをぜひしてあげてください。

はじめてのママリ🔰
本人は動揺してるかと思いますし、とりあえずそっとしてあげた方が良いと思います。
わたしの友人も癌になりましたが、やはり健康な人にあれやこれやと心配されるのは辛いと言ってました🥲
-
ママのすけ🔰
コメントありがとうございます🙇
それもそうですよね。。
何かの折に連絡先だけ伝えて、あとはそっとしておこうと思います。。😌- 9月4日
ママのすけ🔰
ありがとうございます。
プライベートな連絡先は知らないのですが、聞いてもいいのでしょうか?💦
パリン
よいと思いますよ。ただ、人によって詳しく知られたくない方もいますし、副作用で見かけが変わることが嫌で会いたくないと言われるかもしれません。
1番は普通に接しながらも、『何かあったら気を遣わないでいつでも言って』と声かけることが良い気がします。
ママのすけ🔰
ありがとうございます。
とりあえず、連絡先聞いてみます!