※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっきー
産婦人科・小児科

子供の耳垢取りについて、耳鼻科での受診が嫌がる子供でも大丈夫ですか?耳掃除を嫌がる子供がいる場合、耳が不快なのか痒いのかを確認した方が良いです。

子供の耳垢取りについて教えてください。耳掃除を嫌がるので耳鼻科に行ってみようかと思うのですが、嫌がる子供でも受診大丈夫なのでしょうか?じっとしてるのは絶対に無理でして😅耳が不快なのか耳掃除してとアピールしてくるので痒くなってるのかと思います💦

コメント

ミク

抑えるので受診はできると思います✨

  • さっきー

    さっきー

    大泣き覚悟で受診してみようと思います‼️

    • 9月3日
るん

大丈夫です!
息子は掃除ではないですが、外耳炎で受診した時
暴れてても見ないと行けないので
3人係で抑えて見ます😂😂
耳垢掃除で受診は可能なので良いと思いますよ😊

  • さっきー

    さっきー

    やはり抑えつけての受診ですよね😅覚悟して受診してみます‼️

    • 9月3日
deleted user

上の子も、下の子もそりゃ大泣きでしたね!
私が抱っこして足と腕を抑え、1人は私の腕の上を抑え、もう1人は頭を抑えてもらってました!

  • さっきー

    さっきー

    耳鼻科に連れて行くのが1番大変そうです😂トラウマにならなければいいのですが…近々受診してみます😂‼️

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合は中耳炎になった時に掃除してもらってて、耳掃除だけでは行かない派です。
    ですが、上の子は何回か行って慣れて来ました!

    • 9月4日
deleted user

子供の耳掃除はしなくていいと見かけてから大したことはしていなかったのですが、熱が出て耳鼻科に行った時に小指の爪程の耳垢が出てきてびっくりしました😵

耳鼻科の受診では半年に1回程、羽交締めにして耳垢を取って貰っています!
耳鼻科の先生もプロですし、お母さんと看護師さんで抑えればなんとかなりますよ😊

  • さっきー

    さっきー

    コメントありがとうございます!友人の子供も耳垢が溜まって耳の中の様子が見えず、耳垢を出す薬を使ったと聞いたことがありました💦
    半年に1回で耳垢取ってもらっているのですね😌参考にさせていただきます🌟

    • 9月9日
mamama

本日3ヶ月に一度の耳掃除に行ってきました!下の子はもう大人4人がかりで抑えても暴れて、私は力尽きて夜ご飯手が震えてお箸持つのがやっとでした😭看護師なので押さえるの自体は可哀想ともなんとも思わないのですが、これ以上力強くなったら安全保てる気がしないです😂

  • さっきー

    さっきー

    ご飯時に手が震えるとは💦かなり大がかりだったのが想像できます😭😭覚悟して耳鼻科に連れて行こうと思います!

    • 9月9日