
子どものかかりつけ医について総合病院とクリニックで悩んでいます。クリニックの方が都合が良いか悩んでいます。どのタイミングで変更したらいいでしょうか。
かかりつけ医について
子どものかかりつけ医って決まっていますか?
姉→無熱性てんかん疑いで半年に1回総合病院へ検査。
弟→予防接種は総合病院へ通ってます。
総合病院は午前中しかやっていません。
火曜日、木曜日も休診です。
今は育休中なので総合病院でもいいのですが受診、処方の待ち時間が長いです。
この場合はクリニックに変えた方がいいのでしょうか?
クリニックは水、日曜日休み、予約もとれるので仕事復帰をしたら総合病院よりは都合がつくなと思っています。クリニックの先生は真剣に聞いてくれますが、受付の人の対応悪いのも気がかりです🥲
どのタイミングでクリニックへ変更したらいいのか分かりません。教えてください。
- そら🐧(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

あーか
クリニックと総合病院、どちらもかかりつけに持ってます( ´ω` )/
そら🐧
その時の状況に合わせている感じですか?
あーか
そうです( ´ω` )/
症状とかで使い分けてます💡