

あああ
一日2.3時間、試験の八ヶ月前から勉強始めて去年宅建とりましたー!

はじめてのママリ🔰
通信資格で医療事務(最終試験が届くの待ち)
FP 来年1月試験
食生活アドバイザー 11月か来年7月試験
登録販売者 来年9月試験
試験までの期間が短いものから勉強してます✨
1日2時間〜8時間ですかね。
職場でも暇な時間勉強していいと言われてるので、暇な時には勉強してます💕
あああ
一日2.3時間、試験の八ヶ月前から勉強始めて去年宅建とりましたー!
はじめてのママリ🔰
通信資格で医療事務(最終試験が届くの待ち)
FP 来年1月試験
食生活アドバイザー 11月か来年7月試験
登録販売者 来年9月試験
試験までの期間が短いものから勉強してます✨
1日2時間〜8時間ですかね。
職場でも暇な時間勉強していいと言われてるので、暇な時には勉強してます💕
「資格」に関する質問
こんな条件のパートって存在するんですかね.. 土日休み(夫が土日勤務なので子どもたちを頼めない) 平日3.4日OK 9時-14時OK(子どもたちの幼稚園通園中の勤務) 未経験OK(国家資格持ちですがそれは使いたくなくて..) …
安村アナウンサー、36歳で医学部ってすごいなーと思いました。 同じ年、日々の生活が良くも悪くも満足で、向上心を失っていなーと。 医学部受験は現実的でないにしても、何か資格の勉強とかしたいなーと影響を受けてい…
甘い考えだよ!って言うのはやめていただけると有難いです笑。 昔から医療系の仕事に興味があるのですが、色々あり関係ない仕事についてます。だけどつまらなくてモチベーションもなくやめたいです。 これを機に医療系を…
お仕事人気の質問ランキング
コメント