※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊娠・出産

40w3dの初マタが前駆陣痛で憂鬱。入院やお宮参りの話でプレッシャー。同じ経験の方と話したいです。

40w3d、超過中の初マタです✩︎⡱
昨日の夜中、初めて定期的な痛みと張りがきて、わくわくしてたけど
そのまま朝を迎えて痛みも張りもなくなってしまいました〜
前駆陣痛だったみたいです(´•̥ω•̥`)
赤ちゃんが誕生日を選んで出てきてくれるので、
焦っても仕方ないのは分かっていても
はやく逢いたくて、顔が見たくて、
周りからのまだかコールにも疲れて、毎日憂鬱です。
来週から入院が決まっているのですが、
義母からの入院費の話とか、生まれてからのお宮参りの段取り話とか、
運動不足って言われたりとか、話されること全てがとにかくプレッシャーです。
今その話しなくてもってことばかりだらだらと。
愚痴ごめんなさい。
気を紛らわしたくて、、
同じような方いらっしゃいましたら、お話しませんか〜??

コメント

野口さんさん

私も昨日良い感じの張りと痛みがありましたが
前駆陣痛だったようです(´・×・`)

まわりはとにかくうるさいですよね(笑)
私は基本的に返事せずです(・∀・)
上の子がいるのでそこまでプレッシャーに
感じてはいないですが、こればかりは
親が決めれることでもないですもんね|ω・`)

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます\♡︎/
    まわりが楽しみにしてくれてるのは分かるし、とっても嬉しいけど、
    妊娠中ってだけで神経質になっちゃってるから
    もーちょっと静かに見守っててもらえればなぁって思いますよね(´•̥ω•̥`)

    • 9月28日
にぎやか大好きママ

わかりますよー「まだか?」プレッシャー!しかもなんか自分が悪いみたいな気分にさせる発言が多い。「スクワットした方がいいよ、一杯歩いた方がいいよ」

はっきり言って、効果なしでしたよ、私は!(`Δ´)

でもね、一人目9日遅れ、二人目12日遅れで3kgちょうどくらいのベストサイズな子供を自然分娩で産んでます。なーにひとつ難産なんかじゃなかった。

今回も「3人目だから絶対早いよ!」とかわけのわからん期待させられて、勝手に「まだ出てないの?」って、、、

予定日まだですから~!

あ、愚痴返しでスミマセン

今病院でNSTしてます。全然張りとかないけど、赤ちゃんの心拍がめっちゃ元気♪

どんなかおの赤ちゃんが出てきてくれるでしょうね?お誕生日の日は晴れがいいんで台風過ぎてからくらいがいいですね♪(^-^)

  • はち

    はち

    そうなんですよね、
    1人目は遅れるよ〜!ってみんな言ってたくせに、
    予定日過ぎると色々言ってきますよね💦
    私が一番赤ちゃんに逢いたいわ!って思います(´•̥ω•̥`)
    早かろうが遅かろうが、
    どういうお産になろうが、とにかく元気に産まれてきてくれればそれだけでいいって思ってるのに
    もうほっといて欲しいです😢

    お話聞いてもらってありがとうございます♡
    分かってもらえてとっても嬉しいです(´•̥ω•̥`)
    お互い元気な赤ちゃんと逢えるの願ってます💓

    • 9月28日